故障
こんにちは!
スマートフォンの修理業者として、
左京区高野の複合商業施設「洛北阪急スクエア」の一階にて営業しております。
修理のほか、画面の強度を高めるガラスコーティング、
スマートフォンの各種アクセサリーも販売しております!
スマートフォンでお困りのことがございましたら、
お気軽にお立ち寄りくださいませ!
暑い日が続いています。
こうも暑いと出かける気力も湧きません。
異常気象による猛暑と豪雨で、
もう屋外へ出かけるという選択肢自体が間違っているんじゃないか、
とここ数年は考えてしまっていましたが、
幸か不幸か、今はコロナで出かけたくても出かけられない状況になってしまいました・・・。
とはいえ、リモートワークをはじめとした働き方改革を推し進められてゆく中で、
涼しい部屋でスマートフォン片手にゆったりと過ごすことの罪悪感は無くなりつつありますね。
あるいは、空調の効いているお店にお出かけしてゆったりと過ごすという方もいらっしゃるでしょうか。
Wi-fiが使える施設であれば通信料も気にせずスマートフォンを使えますし、
これも「新しい生活様式」の一つとして定着していくんでしょうね。
なんにせよ、人々はスマートフォンを手放せなくなりつつあるようです。
私生活だけではなく仕事でもスマートフォンを活用している方も多いはず。
そんな生活必需品となっているスマートフォンが、
もし故障した時、どこに問い合わせればいいかご存じですか?
「そりゃスマホが壊れた時に調べるよ」
とお考えの、そこのあなた。
ご自宅にネット機器がスマートフォン1台、ということはありませんよね?
最近では固定電話やパソコンを家に置かない方も増えていると聞きます。
万が一の時の調べものをスマートフォンに依存している方は、
そのスマートフォンに万が一が起きた時のことくらいは、今の内に知っておきませんか?
まず、お使いになられている端末のメーカーに問い合わせるのが一番確実です。
購入から間もない場合は無償での修理サポートをしている企業もありますので、
自分の端末がサポートの対象か否か、事前にお調べしておくことをお勧めします。
また、端末を購入されたお店ごとの保証サービスもあります。
携帯キャリア店で端末を購入された場合、
サービス内容の案内を貰っていれば、契約書と一緒に保管しているかもしれません。
サポートが受けられず、また正規店での修理費用や所要時間では困る、という方は、
お近くの修理業者へご相談いただければと思います。
スマートクールでは、画面の修理やバッテリーの交換に1時間で対応可能です!
費用についても、使用パーツに代替品(純正品ではないが、正規品と同じ性能のパーツ)を使用することにより、
お安くご案内させていただいております。
まずは見積り、また修理箇所の調査のみでも結構です。
お気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
修理・ご相談のご予約はこちら