スマホ買取 に出す前にSIMロック外すとちょっとお得になることをご存知でしょうか?
知らなかった、まだスマホ買取に出したことがない、という方は必見です。
SIMロックを外すと買取時の金額が少しアップすると言われています。
実際、当店でも買取査定をする際にSIMロックがかかっているかどうか?というのは
必ず確認するポイントとなっています。
なぜ、SIMロックを外すとお得になるのでしょうか?
そもそもSIMロックとは、
キャリアで購入した時に起こるものです。
docomo、au、ソフトバンク、楽天、それぞれのお店で機種を購入した際に、
SIMカードが購入したキャリアで発行されたSIMカードしか使えなくなってしまうというもの。
例え契約を解約したとしても、SIMロックを外さない限り、
同じキャリアのSIMしか本体が認識してくれなくなります。
例えば、auで購入した機種を解約して格安SIMに切り替えたいという時にも、
SIMロック解除をせず解約したのであれば、次に選ぶ格安SIM はau対応のSIMを手に入れる必要があります。
このような制限があることで、中古として販売する時に、
制限付き本体ということになるので、価値が下がってしまい、買取金額も変わってしまうということです。
具体的には数千円の差が出ますので、ぜひ、解除してお持ち込みくださいませ。
・SIMロックはどうやって外す?
SIMロックの外し方は2パターンあります。
①キャリアの窓口で外してもらう
②ネットからキャリアのページで外す手続きをする
キャリアショップの窓口で外してもらう場合には有料となるようです。
買取してもらうとしても損を少しでも少なくしたいなら、ネットから自分で解除するのが良いでしょう。
それぞれ契約していたキャリアのマイページなどで解除ができます。
docomo:https://www.docomo.ne.jp/support/unlock_simcard/
au:https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
ソフトバンク:https://www.softbank.jp/support/faq/view/25919
・まとめ
SIM解除をネットでするときは、マイページからの手続きとなるため、
解約をする前にしておくとよりスムーズにできるようです。
SIM解除はスマホ買取をする時意外にも格安SIMに変えたい時にも、
適応SIMを気にせず格安SIMの会社を選べるのが利点です。
もちろん、解除していなくても買取は可能ですのでご安心ください。
あくまで、解除すると価格が少し上がるというご案内でした✴︎
買取の際は、本体の初期化などそのほかにも確認事項がありますので、
事前に確認しておくと、査定時間がより短縮できます。
過去の記事にも査定の流れをまとめたものがありますのでこちらもチェックしてみてくださいね。
参考:https://smartcool-rakuhoku.com/blog/31442/