iPhone(アイフォン)修理

【守山市播磨田町】iPhone14ProMAXのコネクター交換修理

【守山市播磨田町】iPhone14ProMAXのコネクター交換修理

【守山市播磨田町】iPhone14ProMAXのコネクター交換修理

iPhone14ProMAXのコネクター交換修理をご依頼いただきました

今回は「充電が全くできなくなった」という症状でiPhone14ProMAXをお持ち込みいただきました。

お客様は別の充電ケーブルやアダプタも試されたそうですが改善せず、バッテリーが切れる前にと急いでご来店されたとのことです。

診断の結果、充電口(ライトニングコネクター)のパーツが故障しており、交換修理が必要な状態でした。

スマートクール大津テラス店では、iPhoneをはじめとした様々なスマホの修理を最短即日で修理しております!

スマホ以外にも、iPadなどのタブレット、Nintendo Switchなどのゲーム機、スマートウォッチ、ノートPCなどあらゆるデバイスの修理が可能!

ご来店の予約はこちらから!

予約する

 

充電トラブルの症状とよくある原因

 

充電ができない時のチェックポイント

お客様は充電器をつないでも全く反応せず、バッテリーがどんどん減ってしまう状態でした。
普段通り使っていて、特に水に濡らしたり落とした覚えもないそうです。
充電口をよく見てみるとホコリやゴミが少し詰まっている程度でしたが、清掃しても充電は始まりませんでした。
充電口は毎日何度もケーブルを抜き差しする場所なので、端子が摩耗したり傷んだりしやすい箇所です。
今回は充電コネクターの故障が原因で充電ができない状態でした。

 

充電コネクターの役割と故障の原因

充電コネクターは充電ケーブルとスマホ本体をつなぐ大事なパーツです。
使っているうちに端子が摩耗したり内部の基板が傷ついたりすると、充電ができなくなることがあります。
また、ホコリや汚れで接触不良が起きることもよくあります。
今回のケースでは内部のパーツの破損が原因でした。

 

作業後の様子

交換後は充電器を差し込むとすぐに充電が始まり、お客様も安心されたご様子でした。
スマホは毎日使うものなので、充電トラブルはできるだけ早く直すことが大切です。
当店ではこうした修理をスピーディーに対応しておりますので、困った時はお気軽にご相談ください。

 

日頃から気をつけたい充電口のケア

充電ケーブルは根元を強く引っ張らないようにしてください。
無理に曲げたり力を入れて抜くのは端子を傷める原因になります。
また、充電口にゴミやホコリが溜まらないよう、定期的に乾いた布やエアダスターでお掃除するのもおすすめです。
湿気の多い場所での充電も避けるとトラブル防止になります。

 

充電できない、急にバッテリーが減るなどの症状は早めの対処が大事です。
当店ではお客様のスマホを大切に扱い、丁寧に修理いたします。
お困り事がございましたらお気軽にご相談ください!

今回はiPhone14ProMAXの充電コネクター交換についてご紹介しました。
今後もスマホが快適に使えるよう全力でサポートいたします。

 

故障かな?と思ったらお気軽にご相談ください!

画面割れやカメラレンズ割れ等、目に見えて故障の症状があれば修理が必要と判断できますが、

充電の減りが早かったり、起動不良を頻繁に繰り返していたり

何が原因で起きているのかわからないような故障症状はたくさんあります。

修理経験豊富なスタッフが、端末の状態を診断して必要な修理をご案内いたします♪

ご相談は無料!お気軽にご来店くださいませ!

予約する

電話番号    077-572-8999

ご予約なしでも承っておりますが、混雑時などはお待ちいただく場合がございます。

エリアで修理店をお探しであればスマートクール大津テラス店へお任せください!

最短即日修理で皆様のスマホの故障・お悩みを解決いたします。

インスタも毎日更新中!

修理のあれこれ、役立つ情報を発信しております。

合わせてお読みください♪

スマホの結露 に要注意!冬に起きやすい意外な故障

冬に多いスマホの故障 ランキングトップ3!原因と対策を徹底解説

生米とジップロックで直るって本当?スマホが水没したらどうしたらいい?

スマホを近付ける だけ!AirDropで簡単にデータ共有ができる方法

 

ガラスコーティングもご予約なしで承っております♪

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら