iPhone(アイフォン)修理

大津市田上里町 方面よりiPhone 8の背面割れ修理

大津市田上里町 方面よりiPhone 8の背面割れ修理

大津市田上里町 方面よりiPhone 8の背面割れ修理

今回は、iPhone 8の背面割れ修理のご依頼をいただきました。

お客様の端末は、ガラスが大きく割れ、中のパーツが見えてしまっている状態でした。

これでは見た目が悪いだけでなく、内部の精密機器がむき出しになることで、さらなる故障や水没のリスクが高まります。

そこで今回は、フレームごとバックパネルの交換修理を行い、しっかりと元の状態に戻しました!

この記事では、iPhone 8のデバイス紹介、背面ガラスが割れたまま放置する危険性、修理の重要性についてご紹介します。

スマートクール大津テラス店では、iPhoneをはじめとした様々なスマホの修理を最短即日で修理しております!

スマホ以外にも、iPadなどのタブレット、Nintendo Switchなどのゲーム機、スマートウォッチ、ノートPCなどあらゆるデバイスの修理が可能!

ご来店の予約はこちらから!

予約する

 

iPhone 8は、2017年9月に発売されたモデルで、今でも根強い人気のある端末です。

背面がガラス仕様になったことで、見た目の美しさだけでなく、ワイヤレス充電にも対応しました。

iPhone 8の主なスペック

・4.7インチのRetina HDディスプレイ
・A11 Bionicチップ搭載で今でも十分な性能
・ワイヤレス充電対応(ガラス背面のおかげ!)
・耐水・防塵性能(IP67)
・Touch ID搭載で指紋認証が可能

コンパクトなサイズ感と安定した性能で、サブ機として使う方や、スマホ初心者の方にも人気の機種です。

 

背面割れを放置するとどうなる?

今回ご来店いただいたお客様の端末は、背面ガラスが広範囲に割れ、中のパーツがむき出しの状態になっていました。

この状態で使用し続けると、さまざまなリスクが発生します。

 

① 水没リスクが高まる

iPhone 8には耐水性能(IP67)が備わっていますが、背面ガラスが割れてしまうと、この耐水性能が失われます。 ひび割れ部分から水や湿気が入り込み、基板がショートする原因になります。

② 内部パーツが損傷する

背面が割れていると、ホコリやゴミが内部に入りやすくなり、基板やバッテリーにダメージを与える可能性があります。特に、バッテリーに異物が入り込むと発火の危険性もあるため、非常に危険です。

③ 怪我をするリスク

割れたガラスの破片は鋭利で、手や指を怪我してしまうこともあります。スマホを持つたびに小さなガラス片が落ちることもあり、気づかないうちに指先に傷がついてしまうケースも。

 

このように、背面割れを放置するのは大変危険です!

 

背面割れは早めの修理を!

iPhone 8は今でも多くの方に愛用されている端末ですが、背面がガラス素材のため、割れやすいのが難点です。

背面が割れたまま使用すると、水没や内部パーツの損傷、怪我のリスクがあるため、早めの修理をおすすめします!

スマートクール大津テラス店では、iPhone 8の背面修理にも対応しております!お困りの際は、お気軽にご相談ください。

大津市、草津市周辺で修理店をお探しの際はぜひ一度ご相談ください。

 

こちらもおすすめ!

スマホの結露 に要注意!冬に起きやすい意外な故障

冬に多いスマホの故障 ランキングトップ3!原因と対策を徹底解説

生米とジップロックで直るって本当?スマホが水没したらどうしたらいい?

スマホを近付ける だけ!AirDropで簡単にデータ共有ができる方法

故障かな?と思ったらお気軽にご相談ください!

画面割れやカメラレンズ割れ等、目に見えて故障の症状があれば修理が必要と判断できますが、

充電の減りが早かったり、起動不良を頻繁に繰り返していたり

何が原因で起きているのかわからないような故障症状はたくさんあります。

修理経験豊富なスタッフが、端末の状態を診断して必要な修理をご案内いたします♪

ご相談は無料!お気軽にご来店くださいませ!

 

予約する

電話番号    077-572-8999

ご予約なしでも承っておりますが、混雑時などはお待ちいただく場合がございます。

 

大津市、草津市方面でiPhoneの修理店をお探しであればスマートクール大津テラス店へお任せください!

最短即日修理で皆様のスマホの故障・お悩みを解決いたします。

インスタも毎日更新中!

修理のあれこれ、役立つ情報を発信しております。

こちらもおすすめ!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら