iPad(アイパッド)修理

  • 『旧機種を長く使うという選択』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    旧機種と言うと失礼かもしれませんが、まだまだ現役で頑張ってくれている iPhoneを更に長く使うといった選択肢はいかがでしょうか? アップデート対象の機種ならば、まだまだ現役で使えます!   スマホの中でも一番劣化が顕著に現れるのは、やはり『バッテリー(電池)』です。   充電の持ちが悪く……
    Read more
  • 『iPad 第6世代の液晶パネル交換修理のご依頼!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    線が入ってしまったり黒い斑点が出たり、沢山の情報を映し出すのに大切なパーツですが、強い衝撃に弱い液晶パネル。 スマートフォンでも『画面は割れていないのに真っ暗のまま何も映らない』という方が割と多いです。   今回、ご依頼いただいたiPadも誤って踏んでしまいガラスは割れていないが液晶パネルが故障してしま……
    Read more
  • 『iPad Pro 11インチ 第3世代の画面修理のご依頼!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    お仕事でもプライベートでも持ち運びに便利な『iPad Pro』シリーズ。 ノートPC並みのスペックを持ち、スマートフォンのような操作性!   Apple Pencilやスタイラスペンなどを使えば文字や絵まで描けてしまう大変便利な端末ですね!   ただ本体が薄く、前面が液晶の為、落としてしま……
    Read more
  • 『iPad Air 第1世代のバッテリー交換のご依頼!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    しばらく使わずに放置していたiPadを久しぶりに起動しようと電源ボタンを押すが反応がない。 充電器に挿すも一向に充電が溜まらず、起動できない状況。   といった内容で今回『iPad Air 第1世代』をお持ちいただきました。       〜正規店と非正規店のメリ……
    Read more
  • 『iPadのバッテリー交換について』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    持ち運びが便利なiPadなのに、充電の減りが早いと困りますよね。 そういう時はバッテリー交換をすれば、充電の減りが購入時のよう戻ります。   どうしても使い続けていると「リチウムイオン電池」もどんどん劣化してしまいますが、普通の乾電池のように交換することができます。 ただテレビのリモコンの様に簡単には……
    Read more
  • 『旧機種でもバッテリー交換で長く使えます!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    リチウムイオン電池は充電式で、繰り返し使用することができますが、消耗品ですのでどんどん劣化してしまいます。 スマホに入っているリチウムイオン電池(バッテリー)の寿命は使い方にもよりますが約2年と言われております。   充電しながら「スマートフォン」の操作をしたり、本体が熱くなった状態でゲームなどをしたり……
    Read more
  • 『iPad Pro 10.5の画面が割れてしまった?!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    うっかり落としてしまい画面が割れてしまった……という方がよくご来店されます。   よく「iPad」を持ち運びされる方や、お子さまが使われていると、そういうこともございますね。 「iPhone」よりも重いので衝撃が強く、落とした瞬間は青ざめてしまいます。   今回のお客様も画面が割れてしまい……
    Read more
  • 『アップデートの注意点?』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    定期的に更新される「iOS」ですが、自動更新にされていたりアップデートの通知があれば直ぐに更新される方が多いと思います。 ですが、少しアップデートする前に様子を見る方が良いかもしれません。       〜正規店と非正規店のメリット・デメリット〜 https://smar……
    Read more
  • 『iPad・Android・Nintendo Switchの修理も受付中!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    当店は「iPhone」の修理をメインで行っておりますが、他にも「iPad」「Apple Watch」「iPod」などのApple製品を始め、「Android」や「Nintendo Switch」などの修理も行っております!  iPhoneで培った精密機器の修理技術で他社の端末も修理が可能!!!!   &……
    Read more
  • 『機種を問わず未加工から6倍の強さへ!!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    春はお出かけ増える季節! お出かけの準備にガラスコーティング施工はいかがでしょうか? 外出の機会の増えると言うことは、逆を言えば落として画面を割ってしまうリスクが高くなるということ!!     ちょっと無理やりすぎますか?いえいえ、実はそんなことありません! お出かけする機会が増える時期……
    Read more

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら