【栗東市綣】iPad mini4の画面・バッテリー交換修理

今回はiPad mini4の画面とバッテリー交換のご依頼をいただきました!
お持ち込みいただいた端末は、液晶に縦線が入り一部が見えにくい状態で、同時にバッテリーの劣化も進んでいました。
長年使用されていたとのことで、「最近は充電の減りが早くなってきた」とのご相談もありました。

スマートクール大津テラス店では、iPhoneをはじめとした様々なスマホの修理を最短即日で修理しております!
スマホ以外にも、iPadなどのタブレット、Nintendo Switchなどのゲーム機、スマートウォッチ、ノートPCなどあらゆるデバイスの修理が可能!
ご来店の予約はこちらから!
画面のトラブルについて
液晶の線や表示不良は放置厳禁!
iPadの液晶に線が入る原因は、落下や圧力によるダメージ、もしくは内部接触の不良などが多いです。
表示が乱れるだけでなく、徐々にタッチ操作が効かなくなったり、全体が真っ暗になることもあります。
今回のiPad mini4も、液晶パネル自体が損傷していたため、ガラスと液晶の一体型パーツを丸ごと交換する対応となりました。
交換後は発色も鮮やかになり、視認性も操作性も新品同様の状態に復旧しました!
バッテリー交換でより快適に
劣化バッテリーは膨張や発熱の原因にも
修理時に確認したところ、内部のバッテリーは経年劣化が進み、最大容量が大きく低下していました。
劣化したバッテリーは持ちが悪くなるだけでなく、内部でガスが発生し膨張を引き起こすこともあります。
そのまま使い続けると、画面を押し上げて破損させる恐れもあるため、早めの交換が安全です。
新しいバッテリーに交換したことで、充電持ちも改善し、安心して長時間使用できる状態になりました。
長く使うなら修理は早めが吉!
iPad mini4は小型で軽く、動画視聴や読書、メモ用など幅広く活躍できる人気モデルです。
発売から時間が経っていますが、バッテリーと画面を交換すればまだまだ快適に使い続けられます。
「表示に違和感がある」「充電の減りが早い」などの症状があれば、ぜひ早めにご相談ください。
データそのままで修理可能ですので、安心してお任せください!
故障かな?と思ったらお気軽にご相談ください!
画面割れやカメラレンズ割れ等、目に見えて故障の症状があれば修理が必要と判断できますが、
充電の減りが早かったり、起動不良を頻繁に繰り返していたり
何が原因で起きているのかわからないような故障症状はたくさんあります。
修理経験豊富なスタッフが、端末の状態を診断して必要な修理をご案内いたします♪
ご相談は無料!お気軽にご来店くださいませ!
電話番号 077-572-8999
ご予約なしでも承っておりますが、混雑時などはお待ちいただく場合がございます。
エリアで修理店をお探しであればスマートクール大津テラス店へお任せください!
最短即日修理で皆様のスマホの故障・お悩みを解決いたします。
インスタも毎日更新中!
修理のあれこれ、役立つ情報を発信しております。
合わせてお読みください♪
冬に多いスマホの故障 ランキングトップ3!原因と対策を徹底解説
生米とジップロックで直るって本当?スマホが水没したらどうしたらいい?
スマホを近付ける だけ!AirDropで簡単にデータ共有ができる方法
ガラスコーティングもご予約なしで承っております♪







