今回は、iPhoneXの水没案件でお持ちになられました。
最近は、季節的な問題もあるのか水没案件がとても増えてきました。
水没をしてしまうと中のパーツ交換が必要になってくる可能性もあります。もしパーツ交換が必要になってきた場合一部のパーツ交換だけでなく2個も3個もパーツ交換が必要になってくる場合が御座います。
そうしましては、今回のiPhoneXの水没までの経緯とどこの修理が必要になったのかご説明していきます。
水没の経緯は、海水浴場での海水に落とし水没になってしまったそうです。海水ですので普通の真水と比べると更に故障に繋がるものになっています。
海水浴場やプールなどの公共施設での水没案件増えてきているので気を付けましょう。
どこからが水没?
どこからが水没でどこからが水没していないのかわからない部分はあると思います。
例えば雨で少し濡れただけとかお風呂で少しに濡らしてしまったなど色々な状況化があります。
なので今回は水没どこからが水没でどういう症状なのか説明していきます。
水没時の症状
水没具合というものは、基本的にスマホ本体自体を開けなければわからないことが多いです。
しかし異例のパターンでわかるときもあります。例えばカメラ内部に水滴が見えるなど、水没してから画面がつかなくなったなどは、基本的に完璧に水没している可能性が高いです。
水没時に見える症状としましては、内部のスモールパーツの不備などバッテリーやフロントパネルなど様々なものが不備になる可能性があります。
なので完全に端末を使えるためにするには、端末交換をするしか方法は、ありません。どこの修理店でも水没復旧作業となってきましたら一時的に端末を起こす形になってきます。
水没したら、、、
真っ先にするべきこと
まず初めとして電源は直ぐに切ってください。そこからすぐ近くの修理屋に持っていくのがい一番スマホを危険にさらさず使えるものになっていきます。
もしそこで電源を落とさないとかが起こったら基板に大きなダメージが行くことになり基板修理案件になってきますと金額もとても高額なものになってきます。
なのでそこはしっかりしましょう。
その他にも水没してから1日、2日と段々日が経ってしまうとそれこそ基板修理をしても使えない可能性は大いにあります。
あくまでも耐水機能ですので気を付けてのご使用をお勧めします。
スマートクール大津テラス店では、iPhoneをはじめとした様々なスマホの修理を最短即日で修理しております!
スマホ以外にも、iPadなどのタブレット、Nintendo Switchなどのゲーム機、スマートウォッチ、ノートPCなどあらゆるデバイスの修理が可能!
ご来店の予約はこちらから!
故障かな?と思ったらお気軽にご相談ください!
画面割れやカメラレンズ割れ等、目に見えて故障の症状があれば修理が必要と判断できますが、
充電の減りが早かったり、起動不良を頻繁に繰り返していたり
何が原因で起きているのかわからないような故障症状はたくさんあります。
修理経験豊富なスタッフが、端末の状態を診断して必要な修理をご案内いたします♪
ご相談は無料!お気軽にご来店くださいませ!
電話番号 077-572-8999
ご予約なしでも承っておりますが、混雑時などはお待ちいただく場合がございます。
エリアで修理店をお探しであればスマートクール大津テラス店へお任せください!
最短即日修理で皆様のスマホの故障・お悩みを解決いたします。
インスタも毎日更新中!
修理のあれこれ、役立つ情報を発信しております。
合わせてお読みください♪
冬に多いスマホの故障 ランキングトップ3!原因と対策を徹底解説
生米とジップロックで直るって本当?スマホが水没したらどうしたらいい?
スマホを近付ける だけ!AirDropで簡単にデータ共有ができる方法
ガラスコーティングもご予約なしで承っております♪