自店では、スマートフォン修理をメインに行っていますが、自店ができてからひっきりなしにくるのがバッテリー交換です。
もちろんバッテリー交換修理の他にもバックパネル交換修理、液晶ガラス交換修理、ドックコネクタ交換修理と様々な修理に対応しています。
その中でも最も多いのがバッテリー交換になってきます。
店舗に来ていただいてるお客様の多くが充電の持ちが悪くなったからバッテリーを交換してほしいと来店されます。
正直なところ充電の持ちが悪いのは、感覚でしかありません。
これから皆さんに正しいバッテリーの確認方法を説明していきます.
バッテリー状態の確認方法
スマートフォンのバッテリー状態を確認する方法は、使っている機種によって異なります。以下に代表的な確認方法を紹介します。
iPhoneのバッテリー状態を確認する方法
1.「設定」アプリを開く
2.「バッテリー」をタップ
3.「バッテリーの状態と充電」をタップする。
4、「最大容量」でバッテリーの劣化具合を確認できる
Androidスマホのバッテリー状態を確認する方法(機種によって違う)
・一部のAndroid(GooglePixelなど)の場合
1.「設定」アプリを開く
2.「バッテリー」→「バッテリー使用料」または「デバイスケア」→「バッテリー」へ進む
3.詳細情報が出ない場合は、以下の方法で確認
それでもダメならの確認方法(Android全般)
1.「##4636##」を電話アプリで入力
2.「バッテリー情報」などが表示される機種もある(出ない機種もある)
・他のも:
メーカー独自のアプリ(Galaxy、Samsung、Members、Xperia:サポートアプリなど)で状態チェックできる。
どういうバッテリー状態がダメなのか?
基本的には、iPhoneの場合%が表示されそこが8割をきっていたら交換時期になってきます。
Androidの場合は%が表示されないものもありしっかりと確認できないことがあります。
おおよそバッテリーの交換時期としては、バッテリー状態の確認で済ますことが可能です。
ですが例外もありましてバッテリーの膨張となってくると早急に交換修理が重要になってくると思われます。
自店では、バッテリー交換以外にも画面交換修理など様々な修理を行っているので是非ご近くのお客様はよろしくお願いします。
スマートクール大津テラス店では、iPhoneをはじめとした様々なスマホの修理を最短即日で修理しております!
スマホ以外にも、iPadなどのタブレット、Nintendo Switchなどのゲーム機、スマートウォッチ、ノートPCなどあらゆるデバイスの修理が可能!
ご来店の予約はこちらから!
故障かな?と思ったらお気軽にご相談ください!
画面割れやカメラレンズ割れ等、目に見えて故障の症状があれば修理が必要と判断できますが、
充電の減りが早かったり、起動不良を頻繁に繰り返していたり
何が原因で起きているのかわからないような故障症状はたくさんあります。
修理経験豊富なスタッフが、端末の状態を診断して必要な修理をご案内いたします♪
ご相談は無料!お気軽にご来店くださいませ!
電話番号 077-572-8999
ご予約なしでも承っておりますが、混雑時などはお待ちいただく場合がございます。
エリアで修理店をお探しであればスマートクール大津テラス店へお任せください!
最短即日修理で皆様のスマホの故障・お悩みを解決いたします。
インスタも毎日更新中!
修理のあれこれ、役立つ情報を発信しております。
合わせてお読みください♪
冬に多いスマホの故障 ランキングトップ3!原因と対策を徹底解説
生米とジップロックで直るって本当?スマホが水没したらどうしたらいい?
スマホを近付ける だけ!AirDropで簡単にデータ共有ができる方法
ガラスコーティングもご予約なしで承っております♪