スマホにダニやカビが?分解清掃で清潔にしよう!
日常的に使っているスマートフォンやその周辺機器。
実はその内部やすき間に、ダニやカビの温床となる汚れが潜んでいるかもしれません。
外から見ただけではわからない汚れが、分解してみるとホコリ・皮脂・湿気によってかなり蓄積されているケースもあります。
今回は、スマホやイヤホン・スマートウォッチなどの身近なデバイスの「分解清掃」の重要性についてご紹介します。
スマートクール大津テラス店では、iPhoneをはじめとした様々なスマホの修理を最短即日で修理しております!
スマホ以外にも、iPadなどのタブレット、Nintendo Switchなどのゲーム機、スマートウォッチ、ノートPCなどあらゆるデバイスの修理が可能!
ご来店の予約はこちらから!
なぜスマホや周辺機器がカビやダニの原因になるのか
手の汗や皮脂、湿気が蓄積する環境
スマートフォンやイヤホン、スマートウォッチといった電子機器は、肌に直接触れる時間が長い分、手の汗や皮脂、湿気が自然と蓄積されていきます。
表面をこまめに拭いていても、すき間に入り込んだ汚れまでは完全に取り除けません。
さらに、スマホケースやイヤホンケースの中は通気性が悪く、湿気がこもりやすいため、長期間使用していると知らない間に内部にカビが発生していた、という例もあります。
カビの胞子やダニの死骸は目に見えない微細なものですが、アレルギーや肌荒れ、咳などの原因となることがあります。
特に夏場や梅雨時期は、湿度が高くなりやすく、これらの汚れが増殖するリスクが高まります。
清潔に使っているつもりでも、機器の内部では確実に汚れが蓄積している可能性があるのです。
見えない汚れは分解しないと取れない
清掃だけでは除去しきれない内部の状態
スマートフォンのスピーカーや充電口、ボタンの周囲などは、日々の使用で徐々にホコリや皮脂がたまりやすい箇所です。
ウェットティッシュやエアダスターでは表面の汚れを落とすことはできても、内部に入り込んだ細かい汚れは取りきれません。
特に、Bluetoothイヤホンやスマートウォッチは構造が小型かつ精密なため、分解して初めて確認できる汚れが多く見られます。
分解清掃では、筐体を開けて内部のホコリ・カビ・皮脂汚れを丁寧に取り除き、必要に応じて通気の悪い部分には防カビ処理を施すこともあります。
また、汗や湿気の影響で基板や接点に腐食が起きている場合、それが接触不良の原因となっていたという事例も少なくありません。
こうしたトラブルを未然に防ぐためにも、定期的な分解清掃は効果的な手段となります。
分解清掃で清潔・快適・長持ちに
分解清掃によって得られるメリットは、見た目の清潔さだけにとどまりません。
内部の通気がよくなることで熱がこもりにくくなり、機器の寿命が延びる効果も期待できます。
さらに、接点やスピーカー部分に付着していたホコリを取り除くことで、音質や操作感が改善されることもあります。
イヤホンで音がこもって聞こえる。
スマホのスピーカー音が小さくなった気がする。
充電ケーブルがしっかり刺さらない。
そんな違和感のある症状は、実は内部の汚れが原因かもしれません。
また、身につける機器は肌荒れやアレルギーを引き起こすリスクもあるため、特に清潔な状態を保つことが大切です。
掃除機やエアコンと同じように、電子機器も「定期的なメンテナンス」が快適な使用のカギになります。
買い替える前に一度、清掃という選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。
当店では、スマートフォンをはじめ、イヤホン・スマートウォッチ・ゲーム機などさまざまなデバイスの分解清掃を承っております。
見えないところだからこそ、しっかり手入れをして、安心・快適にお使いいただけるよう、丁寧に作業いたします。
気になる汚れや違和感があれば、ぜひ一度ご相談ください。
故障かな?と思ったらお気軽にご相談ください!
画面割れやカメラレンズ割れ等、目に見えて故障の症状があれば修理が必要と判断できますが、
充電の減りが早かったり、起動不良を頻繁に繰り返していたり
何が原因で起きているのかわからないような故障症状はたくさんあります。
修理経験豊富なスタッフが、端末の状態を診断して必要な修理をご案内いたします♪
ご相談は無料!お気軽にご来店くださいませ!
電話番号 077-572-8999
ご予約なしでも承っておりますが、混雑時などはお待ちいただく場合がございます。
大津市エリアで修理店をお探しであればスマートクール大津テラス店へお任せください!
最短即日修理で皆様のスマホの故障・お悩みを解決いたします。
インスタも毎日更新中!
修理のあれこれ、役立つ情報を発信しております。
合わせてお読みください♪
冬に多いスマホの故障 ランキングトップ3!原因と対策を徹底解説
生米とジップロックで直るって本当?スマホが水没したらどうしたらいい?
スマホを近付ける だけ!AirDropで簡単にデータ共有ができる方法
ガラスコーティングもご予約なしで承っております♪