【ガラケー】SO706iの基板載せ替え修理
今回は、SO706i(ソニー・エリクソン製の携帯電話)の基板載せ替え修理をご依頼いただきました!
お客様は「端末をうっかり真っ二つに折ってしまった」とのことで、内部データをなんとか取り出せないかとご相談くださいました。
現在はスマートフォンが主流ですが、ガラケー時代の機種にも大切な写真や連絡先が残っている方は多くいらっしゃいます。
スマートクール大津テラス店では、iPhoneをはじめとした様々なスマホの修理を最短即日で修理しております!
スマホ以外にも、iPadなどのタブレット、Nintendo Switchなどのゲーム機、スマートウォッチ、ノートPCなどあらゆるデバイスの修理が可能!
ご来店の予約はこちらから!
故障の状態
本体が物理的に破損し、電源が入らない状態
お持ち込みいただいたSO706iは、折りたたみ部分のヒンジから完全に分離しており、内部配線も断線していました。
この状態では画面はもちろん電源も入らず、通常の方法ではデータの取り出しができません。
ですが、基板(メインの電子部品)が無事であれば、別の正常な同型端末に載せ替えることで再び起動できる可能性があります。
今回の修理内容
基板を移植してデータ復旧に成功!
修理では、破損した端末からメイン基板を慎重に取り外し、正常に動作するSO706iの本体へ載せ替えを行いました。
使用していた時期も相当昔で起動するか不安もありましたが無事起動。
お客様が充電ケーブルを保管していてくださったことで修理がスムーズに完了いたしました。
ガラケーならではの味のある写真や昔のやりとりを見て楽しめるようになりました。
基板載せ替え修理は最後の手段
古い携帯電話のデータ復旧は、今では難易度が高くなっています。
同じ機種の部品や代替端末が少なくなっているため、今回のような基板載せ替えは貴重な修理方法です。
もし古いガラケーの電源が入らなくなった場合でも、基板が生きていればデータ復旧のチャンスはあります!
古い端末に大切な思い出が残っている方は、ぜひ一度ご相談ください。
慎重に取り扱いながら、できる限りのサポートをさせていただきます。
故障かな?と思ったらお気軽にご相談ください!
画面割れやカメラレンズ割れ等、目に見えて故障の症状があれば修理が必要と判断できますが、
充電の減りが早かったり、起動不良を頻繁に繰り返していたり
何が原因で起きているのかわからないような故障症状はたくさんあります。
修理経験豊富なスタッフが、端末の状態を診断して必要な修理をご案内いたします♪
ご相談は無料!お気軽にご来店くださいませ!
電話番号 077-572-8999
ご予約なしでも承っておりますが、混雑時などはお待ちいただく場合がございます。
エリアで修理店をお探しであればスマートクール大津テラス店へお任せください!
最短即日修理で皆様のスマホの故障・お悩みを解決いたします。
インスタも毎日更新中!
修理のあれこれ、役立つ情報を発信しております。
合わせてお読みください♪
冬に多いスマホの故障 ランキングトップ3!原因と対策を徹底解説
生米とジップロックで直るって本当?スマホが水没したらどうしたらいい?
スマホを近付ける だけ!AirDropで簡単にデータ共有ができる方法
ガラスコーティングもご予約なしで承っております♪