ゲーム機 修理

【Switch充電不良】滋賀県草津市よりご依頼|充電できない原因と修理の重要性とは?

滋賀県草津市より、Nintendo Switchの「充電ができなくなった」というご相談をいただきました。

お子様から大人まで幅広い世代に人気のNintendo Switchですが、使用頻度が高いため故障も少なくありません。

 

 

とくに「充電できない」「電源が入らない」といったトラブルはよくあるご相談の一つです。

本記事では、Switchが充電できなくなる主な原因とその対処法、さらには大切なセーブデータを守るために知っておくべきポイントを、実際の修理事例を交えてご紹介します。

 

 

 

 

Nintendo Switchが充電できない原因とは?

 

Nintendo Switchが突然充電できなくなった場合、まず疑うべきは「充電口(USB-Cコネクタ)」の不具合です。

しかし、それだけでなく「基板故障」や「バッテリーの劣化」など、複数の可能性が考えられます。

 

 

物理的な破損:充電口の接触不良や破損

Nintendo Switchの充電口は日常的に抜き差しされるため、摩耗や衝撃で破損しやすいパーツです。

内部のピンが曲がったり、はんだが割れて接触不良が起きてしまうと、充電器を接続しても反応しなくなります。

この場合、コネクタの交換修理で改善することがほとんどです。

 

 

見えない故障:基板トラブル

充電口に異常がない場合、次に疑うべきは基板の故障です。

特に「充電IC」や「電源制御IC」といったチップに異常があると、充電がまったくできなくなります。

基板の故障は外からは見えにくく、一般の方が判断するのは困難です。

 

 

バッテリーの劣化も要注意

バッテリーが完全に劣化してしまった場合も、充電ができないように見えることがあります。

ただし、Switchのバッテリーは比較的寿命が長く、数年程度で充電できなくなるケースは稀です。

したがって、バッテリーが原因の場合は比較的簡単に交換が可能です。

 

 

データは本体保存!Switch本体修理が必須な理由

 

Nintendo Switchのセーブデータは、基本的に本体ストレージに保存されます(クラウドセーブは有料サービス加入者限定)。

そのため、本体が使えなくなった場合、データを救う唯一の方法は「本体を修理すること」です。

 

 

セーブデータは取り出せない

Nintendo Switchの仕様上、SDカードに保存できるのは写真や動画などのメディアデータのみで、セーブデータは本体に保存されます。

したがって、本体が起動しない、充電できないといった状態では、セーブデータを他の本体に移すことはできません。

データを守るためには、まず故障した本体の修理が第一です。

 

 

任天堂公式では基板修理非対応

任天堂公式の修理サービスでは、基板の細かな修理対応は行っておらず、状態によってはデータを保持せずに本体ごと交換されることもあります。

そのため、データ保持を優先したい方には、当店のような修理店での対応が重要になってきます。

Switchのデータを何よりも優先したいなら、まずは状態をしっかり診断できる店舗に相談するのがおすすめです。

 

 

草津市周辺でSwitch修理なら|迅速&データ優先対応の当店へ

 

滋賀県草津市やその周辺でNintendo Switchの充電不良にお困りの方は、当店にご相談ください。

症状に応じて最適な修理を提案し、大切なセーブデータを守ることを最優先に対応いたします。

 

 

最短即日対応も可能

Switchの修理は症状にもよりますが、充電口交換やバッテリー交換などは即日対応が可能な場合もあります。

基板修理が必要な場合でも、最短で翌日以降のご返却が可能です。お急ぎの方は、来店前にお問い合わせいただくとスムーズです。

 

 

安心の診断無料&修理保証付き

当店では、診断費用は完全無料。修理にかかる費用は事前にお見積もりを提示し、納得いただいてからの作業となります。

また、修理後の保証もついており、万が一の再発にも対応いたします。

修理内容に応じて保証期間も異なりますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください。

 

草津市以外からの来店も歓迎

当店には、草津市だけでなく、守山市、大津市、栗東市などからも多くのお客様が来店されています。

駐車スペース完備で、お車でもアクセスしやすい立地です。

Nintendo Switchの故障でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。

 

 

Nintendo Switch修理 料金一覧

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら