京都市山科方面より 、iPadのバッテリー交換をご依頼いただきました!
・iPadバッテリー交換
iPadのバッテリー交換を実施いたしました!
iPadのバッテリー交換もほぼ全機種対応いたします。
スマホと同じくタブレットのバッテリーもリチウムイオン電池が使用されており、
寒くなるとバッテリーのパフォーマンスが極端に低下します。
急に電源が落ちたり、
減りが早くなったり、
最悪の場合電源すら入らなくなることも。。。
iPadはそこまで使用頻度が高くないという方もいらっしゃるようですが、
バッテリーの寿命としては2〜3年と言われています。
使用していなくても、充電が0のまま長期間放置したりすると
バッテリーとしての機能が失われていることもあります。
使っていなかったとしても、
購入から数年経っているのであれば、交換を検討しても良いタイミングと言えるでしょう。
ぜひ、ご検討くださいませ。
参考:https://smartcool-rakuhoku.com/repair/menu13/
参考:https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair
・iPadにはガラスコーティングがおすすめ!
iPadやタブレットの場合、画面が大きい分フィルムでは空気や埃が入りやすく、
ずれてしまったりと綺麗に貼り付けるのは至難の業です。
しかも種類が少なく、選べなかったり、お店に置いてなかったりと探すのも一苦労でしょう。
そこでお勧めなのがガラスコーティングです。
コーティング剤で表面に直接塗りつけガラス自体を強化、守ってくれるもので、
ツルツルになることで汚れも付きにくくなります。
もちろん、空気や埃が入ったりズレるなんて心配は無用!
どんな機種にも対応でき、
施工時間は10分ほどと手軽にご利用いただけます。
クリスマスや年末ボーナスで新しく手に入れた方も多いのでは?
使い始める前にまずはコーティングを!
ぜひご検討ください✴︎
oh!me 大津テラス2F (営業時間10:00~20:00)営業中!