滋賀県草津市若草 より、
iPhone6s plusのバイブレーターが動作しない
ご来店時、iPhone6s plusのバイブレーションが全く機能してないとのことでした。
確かにマナースイッチを動かしても全く反応せず、
充電を指した時にブルっとなることもなく完全にバイブモーターが機能していないようでした。
動かなくなる数日前から、ジージーと異音がしていたようで、その後全く反応しなくなったとのこと。
内部を確認してみると、バイブモーターのネジの緩みがあり、ケーブルがちぎれてしまっている状態でした。
ジージーと異音がしていたのは、ネジの緩みによって隙間ができ、
周りの部品やフレームに当たって共鳴してしまっていたのが原因だったようです。
また、ケーブルがちぎれてしまった原因は、恐らくネジの緩みにより振動が激しくなったことで、
ケーブルに負担がかかり、ちぎれてしまったと思われます。
バイブモーターのケーブルはとても薄く細いので、使用による経年劣化ということもあるでしょう。
どうしても振動が生じる部分ですので、ネジも緩みも仕方ないところではあります。
外部からの衝撃なども蓄積しますので、
何年もかけて様々な方向から振動することでネジが緩んでしまうこともあるのです。
・バイブモーター修理
バイブモーターは独立させて分離ができる部品です。
機種によりお時間30分ほどで、交換が可能。
店頭に部品があるものは、即日対応が可能です。
また、当店に部品がなくても、系列店に部品があればすぐに取り寄せることができ、
極力お待たせしないよう対応いたします。
その他「なんだかいつもと違うかな?」
という症状がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
バッテリー交換やディスプレイ修理はもちろんのこと、
様々な症状に対応でき、実績豊富なスタッフがお答えいたします!
滋賀県草津市若草 でスマホ修理をお探しなら当店スマートクール大津テラス店へ!
↓こちらはスリープボタンの修理料金ですが、バイブレーター料金も同じ料金です。