Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)修理・買取・情報

内部クリーニング をするメリット

内部クリーニング をするメリット

機械にとって、埃や水は大敵です。

水は水の近くに近づけないことで避けることができますが、埃はそうはいきません。

しかし、機械の内部は簡単には確認したり掃除することができません。

何年も使用しているものですと、知らず知らずのうちに溜まって

中で埃が毛玉となっていることも。。。!

そこでお勧めしているのが当店の内部クリーニングサービスです。

 

 

 

・Switchの内部はどうなっている?

 

早速Switchの内部を見てみましょう。

 

 

こちらは実際にご依頼をいただき、内部クリーニングのため開けたものです。

中には見事に埃が塊となって至る所に詰まっていました。。。

こうなると、本体基板を傷つけたり、電気が流れたときにショートしてしまう恐れがあります。
冷却ファンに詰まれば、ファンが動かなくなったり異音がしたりといったことも。

Switchはファンによって本体を冷却するため、穴が空いており、

どうしても本体内部に埃が入ってしまいやすい構造になっています。

使用環境にもより、外に持ち運べば砂埃が入ることもありますし、

ペットを飼っているお家であればペットの毛が入り込んでしまうことも。

中は滅多に開けるものではないので、バッテリー交換をするついでに、

数年に一度はクリーニングをしてみてはいかがでしょうか?

 

故障が起きてからでは痛い出費を払うことになるかもしれません。

予防のためにもクリーニングはかなりの効果があります!

 

参考:https://smartcool-rakuhoku.com/repair/menu11/

 

 

・ガラスコーティングやフィルムもあります!

 

Switch修理だけではありません、

Switchですすめしているサービスは他にもございます。

 

それは、画面を守るガラスコーティング、もしくはフィルムの貼り付けです。

以前までフィルムのご用意がなかったのですが、新たに入荷いたしました!

店頭にてご依頼いただければ、作業時間10分ほどで、

ガラスコーティング、フィルム貼り付けともに対応することが可能です。

 

Switchはスマホ同様、タッチ機能があるため、画面を触る機会も多いでしょう。

しかも、スマホとは異なりSwitchの画面表面はガラスではなくアクリルのような

ガラスより柔らかい素材となっているため傷がつきやすくなっています。

 

爪などが当たると簡単に傷がついてしまうので、

コーティングやフィルムでしっかり画面を守ることが大切です。

ぜひ、ご検討くださいませ。

 

====================

スマートクール大津テラス店

住所:520-0806

大津市打出浜14-30 oh!me大津テラス 2F

TEL:077-572-8999

✉️:otsu@smartcool-rakuhoku.com

営業時間:10:00〜20:00 年中無休

====================

 

nstagram

https://www.instagram.com/smartcool_otsu/

X

https://x.com/home

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら