Macbook(マックブック)修理

MacBook Airの液晶画面割れ修理をご依頼いただきました!

MacBook Airの液晶画面割れ修理をご依頼いただきました!

 

 

MacBook Air修理

 

液晶画面割れ

 

 

MacBook Airの液晶画面割れの修理ご依頼をいただきました!

薄型のノートパソコンで人気の高いMacBook Air。

その昔、封筒からノートパソコンが出てくる演出で、

無駄を徹底的に削ぎ落としたデザインを的確に伝えつつ

インパクトもあるCMで一気に有名になりましたね。

 

今回ご依頼いただいたMacBook Airは、中のチップをインテルからM1という

Apple独自のチップに切り替えた特に人気な機種で、多くの方が利用されています。

薄型ノートパソコンの難点は液晶画面が非常に割れやすいところで、

特にMacBookはちょっとでも異物が挟まると割れてしまうこと必至なので注意が必要です。

 

人気の高い機種ということもあって、只今部品が不足しており、少しお時間をいただいております。

 

参考:https://www.youtube.com/watch?v=uEecmbmfEs0

参考:https://support.apple.com/ja-jp/111883

 

Apple修理との違い

 

修理で押さえておきたいポイント

 

Appleで修理に出す場合は、店舗修理と配送修理が用意されています。

店舗は予約が必要ですが、予約したからといって当日修理になることはなく、

転送修理も配送修理も1週間〜10日ほど時間がかかってしまうようです。

また、修理の過程でデータは初期化する必要があり、

配送の場合も、個人情報の流出を防ぐため、初期化されてしまうとのこと。

 

この点は当店と大きく異なる点です。

当店での修理は基本的にデータを触ることはないため、

データを残したまま修理が完結します。

 

もちろん、中をいじる以上はデータの消滅も可能性としてなくはないので、

データのバックアップがあればより安心ではありますが、

敢えて消す作業をするわけではないので、

画面割れなど突発的に壊れてバックアップができず、データをどうしても残したいという時には、

当店の修理がピッタリでしょう。

 

また、部品の取り寄せも早ければ受付後翌日に届くものもあるので、

かなり時間も短縮できる可能性が高いです。

 

液晶画面割れのように予期せぬトラブルの時にこそ、

ぜひ当店スマートクール大津テラス店をご利用くださいませ。

 

 

 

修理の例はインスタやXでも一部始終を掲載しています!

チェックして「いいね❤️」やフォローもお願いいたします🎵

Instagram

https://www.instagram.com/smartcool_otsu/

X

https://x.com/home

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら