Macbook(マックブック)修理

  • 【Mac Book】トラックパッドが反応しない!その原因とは?

    【Mac Book】トラックパッドが反応しない!その原因とは?   Mac Bookに限らず、ノートパソコンであればどのようなものでもトラックパッドが取り付けられています。 トラックパッドと聞くと名前だけではピンとくる方は少ないと思いますが、キーボードの下にある四角い部分をトラックパッドと言います。 ……
    Read more
  • MacBook の充電がすぐに減る!原因は……【大津市石山寺】

    MacBook の充電がすぐに減る!原因は……【大津市石山寺】 MacBook Air 2020年モデルのバッテリー交換をご依頼いただきました。 お仕事で毎日使われており、外出先で電源が確保できないときに充電がすぐ減ってしまうのが一番の悩みとのことでした。 「午前中で残量が半分以下になってしまうことが増えた」……
    Read more
  • 【大津市瀬田】MacBook Pro(A1502)のバッテリー交換修理

    【大津市瀬田】MacBook Pro(A1502)のバッテリー交換修理 MacBook Pro(A1502)のバッテリー膨張でご相談をいただき、交換修理を行いました。 お持ち込みいただいた端末は、トラックパッド部分が浮いてきており、内部でバッテリーが大きく膨張している状態でした。 このまま使用を続けると、内部……
    Read more
  • 【大津市梅林】MacBook Pro(A2251)バッテリー交換と内部清掃

    【大津市梅林】MacBook Pro(A2251)バッテリー交換と内部清掃            今回はMacBook Pro(A2251)のバッテリー交換と内部クリーニングをご依頼いただきました。 お客様から「最近本体が熱を持ちやすい」「ファンの音が大きくなった」といったご相談をいただき……
    Read more
  • 【大津市よりご来店】MacBook Pro 13-inch バッテリー交換修理

    【大津市よりご来店】MacBook Pro 13-inch バッテリー交換修理     状態としては上の画像の通りになります。 上の画像は分解して、キーボードを取り外した状態になります。 見ての通りですが、バッテリーがかなり膨張してしまっていて、今にも破裂してしまいそうな状態でした。 ……
    Read more
  • MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015) のバッテリー膨張修理事例|滋賀県大津市よりご来店

    滋賀県大津市から、MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)、A1502をお持ちいただいたお客様。 しばらく使っていなかったところ、気付いたらバッテリーが膨張しており、起動もできない状態になっていました。 今回は、この事例を通してMacBookのバッテリー膨張の原因、危険性、……
    Read more
  • 大津市よりMacBook Air 13インチ A1932のバッテリー交換で来店されました

    滋賀県大津市より、MacBook Air 13インチ A1932のバッテリー交換でご来店いただきました。 電源が突然落ちる、充電がたまらない、膨張してトラックパッドが浮き上がってきたといった症状が見られ、バッテリー交換をご希望とのことでした。     当店では、MacBookのバッテリー交換……
    Read more
  • 【大津市千野】MacBook Air 15inch(A3241)の買取

    【大津市千野】MacBook Air 15inch(A3241)の買取 今回は、MacBook Air 15インチ M4チップ搭載モデル(型番 A3241)の買取をご依頼いただきました。 2024年に発表されたばかりの最新モデルということもあり、状態や付属品の揃い具合を丁寧に確認したうえで、高額査定にてお買取さ……
    Read more
  • 【大津市向陽町】MacBook 12inch(A1534)のバッテリー交換

    【大津市向陽町】MacBook 12inch(A1534)のバッテリー交換 今回は、Appleの薄型ノート「MacBook 12インチモデル」のバッテリー交換修理のご依頼をいただきました。 お持ち込みいただいた端末は、発売から年数が経っていることもあり、充電の持ちが極端に悪化していました。 フル充電をしても1……
    Read more
  • iOS 26正式発表!対応機種・新機能の概要を徹底解説

    WWDC 2025でiOS 26が発表、次世代OSの幕開け 2025年6月10日(日本時間)、Appleは年次イベント「WWDC 2025」の基調講演にて、iPhone向け次世代OS「iOS 26」を正式発表しました。 従来のナンバリングを飛び越え、iOS 19ではなく「iOS 26」として登場したことは、他のAp……
    Read more

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら