iPhone(アイフォン)修理

  • 『iPhoneのカメラが真っ暗で写真が撮れない?!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    カメラの画質がどんどん綺麗に進化し、簡単にクオリティーの高い写真が撮れるようになりました。 「iPhone11Pro」以降の「Proシリーズ」では「デュアルカメラ」から「トリプルカメラ」になり、更にシーンに合わせた撮影が可能になりました。   トリプルカメラは「広角」「超広角」「望遠」の三つから構成され……
    Read more
  • 『タッチ操作ができなくなった?!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    画面は映るけれど、操作ができないというご依頼をいただきました。 そこにあるのに触れない。 とてももどかしい状態ですね。   実はタッチは液晶を押して反応している訳ではありません。 タッチセンサーがあり、そのパーツが破損してしまうと画面のガラスも液晶も目視では痛んでいなくても、タッチ操作が出来なくなっ……
    Read more
  • 『他の修理ついでにバッテリー交換も!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    修理の中でも落として画面修理のお客様が大変多くご来店いただきます。 しかし、これを機会にその端末を更に長く使ってみませんか?   〜正規店と非正規店のメリット・デメリット〜 https://smartcool-rakuhoku.com/blog/24694/   当店はoh!me 大……
    Read more
  • 『スマホ水没させちゃった!??』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    本日は大切な「スマートフォン」が水没してしまった時のお話。     〜正規店と非正規店のメリット・デメリット〜 https://smartcool-rakuhoku.com/blog/24694/   当店はoh!me 大津テラス2FのTSUTAYAさんなどのあるフロア……
    Read more
  • 『 iPhone12 Proのバッテリーの膨張!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    リチウムイオン電池が劣化すると膨張する恐れがある事をご存知でしょうか?? 何度も充電して使えて便利ですがやはりどんどん劣化してしまいます。 劣化して使えなくなるだけならまだ良いですが、膨張するととても危険です!   〜正規店と非正規店のメリット・デメリット〜 https://smartcool-ra……
    Read more
  • 『iPhoneのカメラレンズ修理』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    意外と割る方の多い iPhoneの背面カメラのレンズ。 背面から少しカメラがはみ出すようになってから、ぶつけて割ってしまう方が増えているようです。 どんどん高画質なカメラになって厚みが出てしまうのでしょうね。   〜正規店と非正規店のメリット・デメリット〜 https://smartcool-rak……
    Read more
  • 『割れていないのにタッチが出来ない?』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    今回は画面は割れていないのに突然タッチ操作が効かなくなってしまったという端末の修理事例をご紹介いたします!   〜正規店と非正規店のメリット・デメリット〜 https://smartcool-rakuhoku.com/blog/24694/   当店はoh!me 大津テラス2FのTSU……
    Read more
  • 『 iPhone7の充電差し込み口(コネクター)の修理』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    毎日、抜き差ししているととどうしても壊れてしまうのがドックコネクター。 Lightning(ライトニング)コネクターや充電器挿すとこなどなど呼び方は人それぞれですが、充電コードを差し込む部分、ドックコネクターの修理事例になります。 意外と修理に出される方が実は多いです。   抜き差ししているとどんどん……
    Read more
  • 『期間限定のお得な割引きの知らせ!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    本日、2022年2月1日から始まった期間限定のお得な割引きの知らせです! 大変お得な割引ですので是非ともこの機会にいかがでしょうか!   〜正規店と非正規店のメリット・デメリット〜 https://smartcool-rakuhoku.com/blog/24694/   当店はoh!……
    Read more
  • 『バッテリーは消耗品!!!!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F

    スマートフォンを使い続けていると充電の持ちがだんだんと悪くなりますよね。 どういったことをし続けると、バッテリーの劣化を早めてしまうのでしょう?   スマートフォンなどに入っている電池は『リチウムイオン電池』が使われています。 そのリチウムイオン電池を劣化させてしまう要因をご紹介。   ……
    Read more

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら