iPhone(アイフォン)修理

背面割れ をなぜおすすめするのか?

背面割れ をなぜおすすめするのか?

iPhoneの機種は8以降背面がガラス素材となっています。

なので、落とした衝撃などで割れてしまうことも。

故障なく割れて済んだとしても油断はできません、

修理すべき理由をご説明したいと思います。

 

 

 

 

背面の割れをそのまま放置していませんか?

iPhoneの背面のガラスの下には基板など全ての部品が詰まっており、

割れてしまうと簡単に剥き出しになっています。

 

 

この状態、かなり危険です。。。
なぜならケースをつけていても、水や埃の侵入はそう簡単には防げないからです。

水や埃が基板に付着するとショートし、あっという間に壊れてしまいます。

壊れたiPhoneの基板を修理するとなると、時間もお金もかかります。

 

また、ガラスなので指を傷つけてしまったり、細かな破片が飛び散るととても危険です。

 

 

背面が割れてもそのまま使っている方を稀によく見かけますが、

故障が起こってしまってからの修理は金額が跳ね上がること必死です。

 

動いている内であれば、背面の交換だけで済むので、
油断せず早めに修理することをお勧めします。

 

 

・背面修理キャンペーン中🎵

 

 

当店では背面割れ修理のお得なキャンペーンを実施中です🎵

背面割れが起こる時、ほとんどの場合タッチパネルも割れていることがあり、

とりあえず操作ができればいいからと背面の修理を断念される方がいらっしゃいます。

 

しかし、先にも説明した通り、背面の割れはさまざまなリスクがあり危険です。

なのでできれば一緒に修理するのが最善策と言えます。

目先の料金だけを見て修理を断念するのはもったいない!

 

そこで、背面の修理が半額となるキャンペーンを実施することになりました!

ぜひこの機会に修理をご検討くださいませ。

 

詳しくは店頭までお問い合わせください。

====================

スマートクール大津テラス店

住所:520-0806

大津市打出浜14-30 oh!me大津テラス 2F

TEL:077-572-8999

✉️:otsu@smartcool-rakuhoku.com

営業時間:10:00〜20:00 年中無休

====================

 

参考:https://smartcool-rakuhoku.com/repair/

参考:https://getsupport.apple.com/topics

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら