iPhone(アイフォン)修理

【滋賀県草津市】iPhone 12 Proの背面ガラス割れも即日対応!バックパネル交換事例

iPhone 12 Proは、綺麗なデザインと耐久性を兼ね備えた人気モデルですが、背面ガラスの割れには注意が必要です。

表面のディスプレイに比べ、背面ガラスは落下時に衝撃を受けやすく、割れてしまうと見た目の美しさだけでなく、防水性能や端末の安全性にも影響を及ぼします。

 

 

今回は、滋賀県草津市からご来店いただいたお客様のiPhone 12 Pro背面ガラス割れ修理事例をご紹介します。

即日対応で新品同様に仕上がった体験談も含め、iPhoneのバックパネル修理をご検討中の方には必見の内容です!

 

 

 

 

 

滋賀県草津市からのご来店と背面ガラス割れの状況

 

 

ご来店いただいたのは、滋賀県草津市にお住まいのお客様。

外出先でiPhone 12 Proを誤って地面に落としてしまい、背面ガラスがバキバキにひび割れてしまったとのことでした。

 

 

■ ご来店時の端末状況

 

・フロントディスプレイ(画面)は無傷

・背面ガラスに大きなひび割れ

・タッチ操作やカメラ機能に支障はなし

・防水性能への懸念(割れた箇所から水や埃が侵入するリスク)

 

お客様からは「なるべく早く、そしてきれいに直したい」というご要望をいただきました。

iPhone 12 Proは、背面がガラス製のため見た目も重要。

 

部品を全移植するため、修理のクオリティが非常に求められる案件です。

 

 

iPhone 12 Proのバックパネル交換作業について

 

iPhone 12 Proのバックパネル(背面ガラス)交換は、通常の画面修理とは異なり、より高度な技術が求められます。

特にiPhone 12シリーズ以降は、背面ガラスが本体フレームと一体化された設計のため、正規プロバイダでは本体交換になります。

 

しかし、当店では本体交換をせず背面パネルのみの交換が可能です!

 

 

■ 作業工程

 

1.慎重に全部品を取り外します

2.本体基板・カメラなどへのダメージを避けながら作業

3.新しいバックパネルへ部品を移植していきます

4.仕上げと外観チェック、動作確認を実施

 

このように、精密な手作業で、内部パーツに負担をかけないように交換を行います。

 

 

■ 修理時間と即日対応

 

今回のバックパネル交換は、受付から動作確認・引き渡しまで約2〜3時間で完了しました。

お客様には「即日でこんなにきれいに直るとは思わなかった!」と大変ご満足いただきました。

 

背面ガラス割れを放置すると危険!早期修理の重要性

 

 

背面が割れただけだから、まだ使えるし…」と油断して放置してしまうのは非常に危険です。

背面ガラス割れには以下のようなリスクが潜んでいます。

 

 

■ 割れた隙間から水や埃が侵入

iPhone 12 Proには防水性能(IP68)が備わっていますが、背面ガラスが割れると防水機能は一気に低下します。

水分や埃が侵入すると、内部基板やバッテリーにダメージを与え、さらなる故障(起動不良・バッテリー膨張など)につながる可能性があります。

 

 

■ ケガのリスク

ひび割れたガラス片は、指や耳に刺さってしまうこともあります。

特に小さなお子様がいる家庭では大きな危険要素となります。

 

 

■ 買取査定額が大幅ダウン

スマホを手放す際、背面割れがあるだけで買取価格が大幅に下がることが一般的です。

たとえばiPhone 12 Proでは、未修理だと査定額が数万円単位で減額されることもあります。

 

 

 

背面ガラス割れは即日修理で安心を取り戻そう!

 

今回の滋賀県草津市からのお客様のように、背面ガラス割れは放置せず、できるだけ早く修理することが大切です。

当店では、iPhone 12 Proをはじめ、iPhone 11以降のモデルのバックパネル交換にも即日対応しています。

もちろん、修理後の見た目や防水性能に配慮した施工を行っておりますので、安心してご依頼いただけます。

 

草津市・大津市・守山市・栗東市エリアからのアクセスも抜群!

お困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。

 

 

大津テラス店へのお問い合わせ

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら