iPhone(アイフォン)修理

  • iPhoneのバックパネル割れの意外な落とし穴

    iPhoneのバックパネルは表側ほど目立たないため、割れてもそのまま使い続けてしまう人が多い部分です。 しかし実際には、小さなひび割れが大きな故障のきっかけになるケースが少なくありません。 背面ガラスは本体の密閉性や機能を支える重要なパーツであり、割れを放置すると想像以上のリスクを伴います。 今回は、そんなバック……
    Read more
  • 画面と背面が浮き上がってきた!?なぜ・・・?

    画面と背面が浮き上がってきた!?なぜ・・・?     今回は大津市より、iPhone SE2のバッテリー交換修理のご依頼でご来店していただき、ありがとうございました! 状態としては、バッテリーがかなり膨張してしまっていて、画面と背面がどちらとも浮き上がってきてしまっている状態でした。 ……
    Read more
  • スマホのカメラピントが合わない対処法

    スマホのカメラピントが合わばい対処法 スマホで写真を撮ろうとした時に、どうしてもピントが合わず、ぼやけた写真しか撮れない。 そんな経験をした人は多いはずです。カメラのピントが合わない症状には、いくつかの原因が隠れています。 本記事では、スマホカメラのピントが合わない主な原因と、誰でもできる改善方法をわかりやすく解……
    Read more
  • 【大津市松本】iPhone8 Plusの水没復旧修理をしました!

    【大津市松本】iPhone8 Plusの水没復旧修理をしました!   今回は、川に落としてしまった iPhone8 Plus の水没復旧修理をご依頼いただきました。 状況としては「夜に落としてしまい、翌日川に見に行くと川底に沈んでいた。引き上げてすぐにそのまま持ち込んだ」というケースでした。 半日程水に浸かって……
    Read more
  • カメラ機能は役割がいっぱい!故障すると・・・?

    カメラ機能は役割がいっぱい!故障すると・・・?   iPhoneのカメラは、普段の写真撮影だけでなく、QRコード読み取りやアプリの動作にも欠かせない大切な機能です。 ところが、落下や経年劣化、内部のトラブルによってカメラが急に正常に動かなくなることがあります。 カメラの故障は画面割れやバッテリーのよう……
    Read more
  • 【大津市より】水に落としてないのに水没…?冬場の水没原因!

    【大津市より】水に落としてないのに水没…?冬場の水没原因を解説!!     今回は大津市より、iPhone12の水没復旧作業のご依頼でご来店していただき、ありがとうございました! 状態としては、徐々にスマホの調子が悪くなっていって当日の朝に画面に線が入るようになって、まともに操作ができな……
    Read more
  • 【大津市浜大津】iPhone15水没復旧修理

    iPhone15水没修理 本日は、iPhone15の水没復旧修理を行いました。 ご来店してくださった経緯としましては、入浴中にお風呂に落としてしまったらしくそれが水没の原因になりました。 水没復旧案件では、中の水没度合いにより修理する箇所も変わってきます。更に水没してからの時間経過が長ければ長いほど修理費用が高く……
    Read more
  • 背面割れはリスクがいっぱい!まだ大丈夫が命取りに・・・

    背面ガラスは見た目以上に重要なパーツ iPhoneの背面ガラスはデザイン性だけではなく、内部パーツの保護やワイヤレス充電など、多くの機能を支えています。 それにもかかわらず、「割れていても使えるし問題ない」と放置されやすい箇所でもあります。 しかし、ひびが入った背面ガラスは見た目以上に本体へ負担をかけ、内部にダメ……
    Read more
  • 【iPhone】ストレージがいっぱいに・・・ 動作に影響が!?

    長くiPhoneを使っていると、「ストーレージがいっぱいです」という通知を目にすることがあると思います。 写真や動画が保存できなかったりアプリが落ちてしまったりなどが、容量不足によって起きる症状です。 また、動作自体にも影響を与えてしまうこともあるんです。 今回は、ストレージがいっぱいになると起こる症状と改善方法……
    Read more
  • 見た目では分からないスマホの故障

    スマホは外見がきれいでも、内部では少しずつ不具合が進行していることがあります。 落とした覚えがなくても、部品の劣化やシステムの異常は日々蓄積していくものです。 今回のブログでは、外からでは判断できない代表的な故障を症状と原因に分けてご紹介します。         ……
    Read more

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら