滋賀県大津市でのiPhone修理・iPad修理はスマートクール 大津テラス店へ
iPhone(アイフォン)修理
-
2025/11/12
【iPhone】ストレージがいっぱいに・・・ 動作に影響が!?
長くiPhoneを使っていると、「ストーレージがいっぱいです」という通知を目にすることがあると思います。 写真や動画が保存できなかったりアプリが落ちてしまったりなどが、容量不足によって起きる症状です。 また、動作自体にも影響を与えてしまうこともあるんです。 今回は、ストレージがいっぱいになると起こる症状と改善方法…… -
2025/11/11
見た目では分からないスマホの故障
スマホは外見がきれいでも、内部では少しずつ不具合が進行していることがあります。 落とした覚えがなくても、部品の劣化やシステムの異常は日々蓄積していくものです。 今回のブログでは、外からでは判断できない代表的な故障を症状と原因に分けてご紹介します。 …… -
2025/11/10
背面パネルが割れてしまった時のリスクと保護方法!
スマートフォンを使用されている方はかなり多くおられると思いますが、スマートフォンの背面パネルの重要性はご存じでしょうか? 実はスマートフォンの背面パネルはとても重要な物なんです。 また、画面はしっかり保護していると思いますが、背面の保護もしっかりしていますか? 今回は、その背面パネルが割れてしまった時に生じるリス…… -
2025/11/09
充電器が反応しない!?|データそのまま即日修理可能!!
充電器が反応しない!?|データそのまま即日修理可能!! 今回は草津市より、iPhone13 Proの充電口交換修理のご依頼でご来店していただき、ありがとうございました。 症状としては、充電口に充電ケーブルを挿しこんでも反応がない状態でした。 以前から少しずつ症状が現れてきていて…… -
2025/11/09
古いスマホこそ早めにバッテリー交換を!!|データそのまま修理!
古いスマホこそ早めにバッテリー交換を!!|データそのまま修理! 今回は大津市より、iPhone5のバッテリー交換でご来店していただき、ありがとうございました! 久しぶりに写真などを見返そうと思ったらバッテリーが膨張していたらしく…… -
2025/11/07
【大津市真野】iPhone13 Proのバッテリー交換修理
【大津市真野】iPhone13 Proのバッテリー交換修理 今回はiPhone13 Proのバッテリー交換をご依頼いただきました! お客様からは「購入してから数年が経ち、充電の減りがとても早くなってきた」とのことでご相談をいただきました。 iPhone13 Proは性能が高いためまだまだ現役で使える機種ですが…… -
2025/11/06
冬でも起こる?バッテリー膨張の意外な落とし穴
寒い季節になりましたが、スマホの電池の減りが早くなったり、動作が重くなったりといったトラブルを感じる方も多いと思います。 実は、冬場でもスマホのバッテリーが膨張してしまうことがあるんです。 バッテリーの膨張というと「暑い時期に起こるもの」という印象が強いですが、寒さの中でもじわじわとダメージが蓄積していくことがあり…… -
2025/11/04
【ゴーストタッチ】何もしてないのにスマホがつかえなくなった!
【ゴーストタッチ】何もしてないのにスマホがつかえなくなった! 皆さんは上の画像の様な状態になったことがありますか? これは画面ロックパスワードを複数回間違えてしまった時にこのような画面になるんです! 主にスマホのセキュリティーとしての役割を果たしており、iPhone特有のものに…… -
2025/11/03
【大津市坂本】iPhone11の背面割れ修理と放置のリスク
【大津市坂本】iPhone11の背面割れ修理と放置のリスク 今回は、iPhone11の背面ガラスが割れてしまったというお客様からご相談をいただきました。 背面がバキバキに割れた状態でしばらく使用されていたとのことですが、放置によるリスクを心配され、今回ご依頼いただく流れとなりました。 スマートクール大津テ…… -
2025/10/23
スマホの中から音がする!?その原因と対処法!
スマホの中から音がする!?その原因と対処法! 普段スマホを使用していて、違和感などはありませんか? 意外とよく耳にする違和感の代表例としては、スマホを振ると中から音がするといったことです。 音的にはカラカラといった音です。 また、サイレントスイッチを操作すると振動がすると思いますが、それに合わせ……





