滋賀県大津市でのiPhone修理・iPad修理はスマートクール 大津テラス店へ
iPad(アイパッド)修理
-
2022/06/11
『正規店で修理を断られてしまったけれど諦められない!』oh!Me 大津テラス 2F
正規店では修理の際、データを全て初期化してから修理されます。 ですので、バックアップを取っていない場合はデータが消えてしまいます。 水没してしまって修理に持っていくと本体交換でしか対応してくれなかったり、どうしてもデータを消したくない時は困ってしまいますよね! そんな時は当店にお任せください! …… -
2022/06/10
『iPad Pro 12.9インチ 第3世代 の基板修理!』oh!Me 大津テラス 2F
当店ではパーツ交換で直らない故障の修理も承っております! 例えば電源がつかない端末ですとバッテリーの原因、または充電コネクターの故障が先に考えられますがパーツを交換しても反応がない場合、基板の故障の可能性がございます。 その場合でも当店なら修理可能!!! 当店はoh!me 大津…… -
2022/06/05
『Apple Watch へのガラスコーティング施工!』oh!Me 大津テラス 2F
修理の他にスマホ関連グッズの販売やガラスコーティング施工を行っております! 車のコーティングなどでご存知の方も多いかもしれませんが、液剤でスマートフォンをコーティングして割れにくく、傷つきにくくしてくれる『ガラスコーティング』の施工が人気です。 その中でも当店が使用している溶剤は防弾ガラスの技術が使…… -
2022/05/31
『スマホ修理ならスマートクール 大津テラス店へ!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F
当店では『iPhone』や『Android』など、スマホの修理を承っております! 他にもiPad、iPod、Apple Watch、Nintendo Switchなどなど! 当店はoh!me 大津テラス2FのTSUTAYAさんなどがあるフロア、円形広場側のガラス張り前 10:00〜20:00ま…… -
2022/05/29
『iPhone 11 のリンゴループ脱出修理のご依頼!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F
スマートフォンやパソコンは定期的にOSの更新が行われております。 iPhoneで自動更新設定にしている場合、寝ている間などに自動で更新してくれているのですが、いろいろな要因で上手く更新できないといった事が起こります。 その際にタイトルの通称『リンゴループ』といった現象に陥ってしまいます。 しかしな…… -
2022/05/27
『iPad Pro 9.7インチのバッテリー交換のご依頼!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F
今回お持ちいただいたのは、2016年発売の『iPad Pro 9.7インチ』のバッテリー交換のご依頼です! お仕事でもお使いのようで、充電が早くなくなるとお困りのようでした! iPhoneはフル充電回数が500回、iPadですとフル充電回数1,000回が目安となります。 &nb…… -
2022/05/26
『Android端末の修理も承っております!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F
当店ではiPhoneのみではなく、幅広く修理を承っております! iPad、iPod、Apple WatchなどのApple製品、Android製品(Sony Xperia、Samsung Galaxy、Google Pixel、ASUS ZenFone、HUAWEI、OPPO、Xiaomi、etc...)、Ninte…… -
2022/05/15
『ご来店いただいたお客様の口コミやご評価をご紹介!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F
今回は、実際にご来店いただいたお客様から当店へお寄せ頂いた口コミ(Googleレビュー)をご紹介させて頂きます! 実際に当店で修理された方のお言葉を、これからご来店いただく際のご参考にしていただければと思います! 当店はoh!me 大津テラス2FのTSUTAYAさ…… -
2022/05/13
『iPad Pro12.9インチ 第4世代の水没復旧のご依頼!』大津市 oh!Me 大津テラス 2F
大きな画面で仕事やプライベートでも大活躍のiPad。 今回はその中でも上位機種の『iPad Pro12.9インチ 第4世代』の水没でお持ちいただきました。 少し起動したが画面が薄くしか表示されず、殆ど見えない状況との事でお預かりしました。 〜正規店と非正規店のメ…… -
2022/05/06
『iOSのアップデートにはご注意を?』大津市 oh!Me 大津テラス 2F
お使いの端末がiPhoneの皆さん、『iOS』はご存知でしょうか? とても簡単にご説明する iPhoneを動かすためのプログラムですね! そんな「iOS」ですが定期的に更新されており、自動更新に設定されていたりアップデートの通知があれば直ぐに更新される方が多いと思います。 ですが、少しアップデート……