滋賀県草津市より、iPad Air 第5世代(iPad Air5)の画面割れ修理でご来店いただきました。
今回のご依頼では、落下によりフロントガラスが割れてしまったiPadの画面交換修理を即日で対応し、さらに修理後にはガラスコーティングの施工もご注文いただきました。
iPadはスマートフォンに比べて画面が大きいため、落下や衝撃による破損リスクが高く、ガラス割れは特に注意が必要です。
本記事では、iPad Air5の画面が割れた際に知っておくべきリスク、修理の流れ、そしてガラスコーティング施工のメリットについて詳しくご紹介いたします。
iPad Air5の画面が割れるとどうなる?|放置するデメリットとは
高精細なLiquid Retinaディスプレイを搭載しているiPad Air5は、非常に美しい映像表現が可能な一方で、画面が割れてしまうと多くの機能が制限されてしまいます。
タッチ不良・表示異常が起こる可能性
iPadの画面は、ガラス・タッチセンサー・液晶が一体化された構造となっており、ガラス割れによってタッチ操作や表示が不安定になることがあります。
操作はできても、誤作動やタッチ抜けが発生するケースも多く、学習・業務・動画視聴など、日常の使用に支障をきたす状態になりかねません。
割れたまま使用すると危険も
割れたガラス片が指に刺さる恐れがあり、特に小さなお子様が使用する場面では注意が必要です。
また、破損した部分から湿気やホコリが侵入し、内部基板やバッテリーにまでダメージを与える可能性もあるため、早期修理が推奨されます。
修理せずに放置すると高額修理につながることも
割れたまま使用を続けた結果、液晶まで破損したり、基板ショートを起こすと修理費用が画面交換の倍以上になることも。
「今は使えているから大丈夫」と思わず、早めの対処が端末の延命につながります。
iPad Air5の画面交換は即日対応可能|当店の安心修理とは?
iPadの修理は構造が複雑で時間がかかる印象がありますが、当店では即日対応が可能です。
データそのまま・高品質パネルを使用し、安心のサービスをご提供しています。
熟練スタッフによる分解・再組立て作業
iPad Air5はディスプレイの粘着が非常に強く、無理に外すと内部パーツを損傷するリスクがあります。
当店では、iPad修理経験が豊富なスタッフが安全かつ丁寧に作業を行います。
高品質パネル使用・発色も操作感も快適
交換に使用するパネルは高品質パーツを採用しており、修理後も従来と変わらない映像美・操作性を実現します。
「修理したのにタッチ感が悪い」「発色が変」などといった心配もありません。
データそのまま&最短当日お渡し
iPad修理で特にご相談の多いのが「データは消えないか?」という点。
当店では端末内部のデータには一切触れずに修理するため、LINE、写真、アプリ設定などは全てそのまま残ります。
画面修理は混雑状況にもよりますが、最短で当日中にお渡し可能です。
修理後はガラスコーティングで画面保護|美しさと耐久性を両立
今回のご依頼では、画面交換後にガラスコーティング施工もご依頼いただきました。
貼るタイプのフィルムとは違う、新しい画面保護のかたちです。
ガラスコーティングとは?
ガラスコーティングは、液体状のガラス被膜を画面表面に塗布し、硬化させることで画面強度を上げる技術です。
フィルムと違い、見た目や操作性を損なわずに、自然な質感のまま画面を守ることができます。
フィルム不要でスッキリ&長持ち
ガラスコーティングは一度の施工で約2〜3年効果が持続するとされ、貼り直しや気泡の心配がないのが特長です。
指滑りもよく、指紋もつきにくくなるため、動画視聴・ゲーム・お絵かきなど、あらゆる操作が快適になります。
施工時間は約10分|修理と同時でお得に
施工自体は約10分ほどで完了するため、画面修理と同時にご依頼いただければ、お預かり時間内にまとめて対応可能です。
また、当店では修理と同時注文でガラスコーティングが割引になるキャンペーンも実施しています(※詳細は店舗までお問い合わせください)。