iPhone(アイフォン)修理・買取・情報

背面バキバキ でもまだ間に合います!

背面バキバキ でもまだ間に合います!

当店では、背面ガラスの交換修理も実施しております。

 

 

・動いているうちに修理を

 

 

背面の破損をほったらかしにしているということはございませんか?

タッチパネルの割れは操作に支障が出るためすぐに修理される方が多いですが、
背面割れの場合、操作ができてるからと後回しにされてしまうことがあります。

背面には無線充電のためのコイルが付いており、

そのすぐそばには本体の重要な部分となる基板が設置されています。

基板は精密部品ですので、とても繊細です。
背面が割れてしまうと、中は剥き出しの状態で、埃が入りやすく、

ちょっとした蒸気でも水没してしまうほどデリケートな状態です。

 

また、iPhoneの場合表面はガラスですので、物理的な危険もあります。

本体への負担や基板が壊れるかもしれないというリスクを考えれば、

背面も早急に修理していただくのがベストでしょう。

ご予約はこちら

 

・Appleとの違い

 

機種によりますが、このような背面ガラスの交換はAppleではかなり高額になることがあります。

理由としては、Appleは細かに分解はせず、

背面側にくっついている部品が全てまとまったユニットとして交換をされるからです。

具体的には、基板やバッテリー、マイクやスピーカーといったほとんどの部品です。

 

基板すら交換になってしまうので、ほぼ本体交換と変わりません。

また、データももちろん消えてしまいます。

 

その点、当店では、背面ガラスとフレームのみを交換し、

元々の基板などの部品をそのまま移植し直すため、

データも消えることなく修理を完了することができます。

もちろん、かかる費用も背面ガラスとフレーム部分のみですのでかなり抑えられます。

 

Appleでは対応できないような柔軟な修理ができるのが当店の強みと言えるでしょう。

 

 

参考:https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair

 

・まとめ

 

修理の際に、データが消えてしまわないか?というのは

皆様気になるところですね。

Appleとの違いでご案内したように、当店でなら元々の基板そのままで修理ができるため、

データがなくなる心配もなく、修理完了後からすぐにいつも通り利用いただけます。

 

スマホの操作に慣れていない、バックアップが不安、

できるなら消えずにやってほしい、

という方であれば、当店での修理がおすすめです。

 

保証が切れていたり、Appleで修理を断られて諦めたというようなものも、

柔軟に対応いたしますのでまずはご相談くださいませ。

 

 

営業時間    10:00~20:00

電話番号    077-572-8999

メール     otsu@smartcool-rakuhoku.com

 

参考:https://flash-agt.com/tips/tips-detail-56569/

参考:https://smartcool-rakuhoku.com/repair/device/iphone/iphone-se/

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら