ゲーム機 修理

SwitchのJoy-Con、SLボタンが反応しない症状

SwitchのJoy-Con、SLボタンが反応しない症状

 

 

 

 

 

SwitchのJoy-Con修理ご依頼をいただきました!

症状はサイドのSLボタンが反応しないとのことでした。

SLボタンはJoy-Conのサイドレール側についているボタンのことです。

珍しい症状ではありますが、このような症状ももちろん対応が可能です。
内部のケーブルの交換をしたところ、改善が見られ、無事にお返しする事ができました。

原因はさまざま考えられますが、要因として構造的な問題があります。
というのも、SLボタンを認識するケーブルは内部に格納する際に

どうしても折り曲げる形になってしまうので、経年劣化によってケーブルが切れてしまう事があるのです。

これは使い方というよりは構造の問題なので、個体差があると考えられます。
修理の際もちぎれやすいケーブルなのでかなり気を使う部分でもあります。

 

今回、店頭に在庫もあり即日にて対応する事ができました。
Switch修理のほとんどは即日お渡しできるものばかりですので、お気軽にご依頼くださいませ。

 

Switch修理メニュー

 

・Joy-Conは購入より修理がお得かも🎵

 

Joy-Conが故障してしまった時、

Joy-Conは単体で新規購入も可能なため、修理とどちらがお得か気になるところでしょう。

当店の料金設定は、例えば症状が単一部品のみであれば修理の方がかなりお得になるよう設定しております。

スティック操作が上手くできない、

充電がすぐに減ってしまう、

Switch本体との接続が切れてしまう、

各種ボタンの問題など

ちょっとしたこともゲーム操作に支障があるととてもストレスになりますよね。

 

症状によってはJoy-Conの問題なのか、本体側の問題なのか判断が難しいものもございます。

当店では総合的に問題がないか、動作チェックなどを行いますので、

修理の際は本体もJoy-Conもセットでお持ち込みいただくことを推奨しております。

 

店頭までご相談くださいませ!

 

oh!me 大津テラス2F (営業時間10:00〜20:00)営業中!

iPhoneアイフォン)、iPadアイパッド)、iPodアイポッド)、

Apple Watch(アップルウォッチ)などのApple製品。

Android(アンドロイド)、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)などもご対応可能です。

京阪石場駅、もしくはJR膳所駅から徒歩10分

 

Instagram

https://www.instagram.com/smartcool_otsu/

X

https://x.com/home

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら