お役立ち情報

  • Face IDを駆使すれば、スマホ操作がより便利に!!

    Face IDとは? Touch IDのような指紋認証と比べると、画面に触れずにロック解除や支払い認証ができるため、手が汚れていたり湿っているときでも使いやすく、衛生的です。 また、マスクやサングラスを着けていても、設定次第でスムーズに認証できるので、外出先でも安心して使えるのが大きな魅力です! 顔の角度や明るさ……
    Read more
  • 【Apple Watch】毎日使うものだからこそ放置はしないで!

      Apple Watchは、今や日常生活に欠かせないアイテムになっています。 時間の確認はもちろん、メールやLINEなどの通知チェック、健康管理、さらにはキャッシュレス決済まで幅広く活躍してくれるため、スマホより使い勝手がいいという方も多いのではないでしょうか。 そんな便利なApple Watchです……
    Read more
  • 【大津市よりご来店】iPhoneSE2|スマホにダンベルを落としてしまった!

    【大津市よりご来店】iPhoneSE2|スマホにダンベルを落としてしまった!     今回は、大津市より、iPhone SE2の画面交換修理のご依頼でご来店したいただき、ありがとうございました。 スマホの状態は上の画像の通りになります。 画面がバキバキに割れてしまっていました。 お客……
    Read more
  • 故障したらすぐ買い替えは勿体ない!修理ならスマートクールへ!

    故障したらすぐ買い替えは勿体ない!修理ならスマートクールへ!   皆さんはもし、スマホを落してしまった時、故障してしまった時、どうしますか? 恐らく、ほとんどの方がまず思い浮かべることは、「新しく買い替えないと!」だと思います。 ですが、買い替えを考える前にまず、思い浮かべてほしいことがあります。 ……
    Read more
  • 画面と同じくらい背面ガラスも割れやすいんです!

    画面と同じくらい背面ガラスも割れやすいんです!   今回のブログでは、スマホの背面ガラス割れの起こりやすいよくあるケースをご紹介していきます。 というのも、修理依頼でお客様の端末をお預かりさせていただくのですが、実は画面割れよりも背面ガラス割れの方が多いように感じるからです。 しかも、画面を割ってしま……
    Read more
  • {大津市におの浜}iPhoneXの水没復旧修理

    今回は、iPhoneXの水没案件でお持ちになられました。 最近は、季節的な問題もあるのか水没案件がとても増えてきました。 水没をしてしまうと中のパーツ交換が必要になってくる可能性もあります。もしパーツ交換が必要になってきた場合一部のパーツ交換だけでなく2個も3個もパーツ交換が必要になってくる場合が御座います。 そ……
    Read more
  • 【iPad】夏場に増える修理依頼をご紹介!

    【iPad】夏場に増える修理依頼をご紹介!   夏はレジャーや旅行、外出の機会が増える季節です。 普段は室内で使うことが多いiPadも、この時期は屋外や移動先で活躍する場面が一気に増えます。 写真や動画の閲覧、地図アプリや電子書籍、動画視聴など、幅広い用途に使える便利さゆえに持ち運ぶ方も多いでしょう。……
    Read more
  • 背面ガラス割れが命取りに!放置はNG!

    背面ガラス割れが命取りに!放置はNG!   最近のスマートフォンは、デザイン性と機能性を両立させるために背面にガラス素材を採用しているモデルが増えています。 特にワイヤレス充電に対応した機種では、この背面ガラスが電磁波を通す役割を担っており、プラスチックや金属では実現できない質感や性能を提供しています。……
    Read more
  • 【AQUOS】ご依頼の多い故障トラブルをご紹介!

    【AQUOS】ご依頼の多い故障トラブルをご紹介!   今回のブログは、AQUOSスマホをお使いの方からよくご相談いただく故障トラブルをご紹介します。 AQUOSは高品質で防水機能も優れていますが、使い方や経年劣化によってトラブルが出ることもあります。 「自分のスマホもそうかも…」と思うポイントがあるか……
    Read more
  • 【背面保護】スマホをきれいに使用するための方法

    【背面保護】スマホをきれいに使用するための方法   近年のスマートフォンは、デザイン性の高さやワイヤレス充電対応を理由に、背面にもガラス素材を採用する機種が増えています。 光沢感があり高級感を演出できる一方で、背面ガラスはディスプレイと同じく割れやすく、強い衝撃や圧力には弱いのが現実です。 修理現場で……
    Read more

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら