滋賀県大津市でのiPhone修理・iPad修理はスマートクール 大津テラス店へ
お役立ち情報
-
2023/06/25
滋賀県大津市・草津市|スマートフォンのバッテリー膨張について|Oh!Me大津テラス 2F
スマートフォンのバッテリー膨張は、重要な問題です。 バッテリー膨張は、長時間の使用や経年劣化により起こることがあり、様々な危険を引き起こす可能性があります。 本記事では、バッテリー膨張の危険性についてご説明し、滋賀県大津市にあるスマートクール大津テラス店でのバッテリー交換サービスのメリットについても…… -
2023/06/22
古いスマホを活用しよう!|oh!me大津テラス 2F
皆さんは機種変更をした時、古い方のスマホどうされてますか? 下取りに出しても値段が安すぎたり、不具合などで値段がつかないこともあるのではないでしょうか。処分してしまうくらいなら、活用してみましょう。 古いスマホ、スペックが低くてもまだまだ使い所はあります! 新しいアイテムを買うより、古いスマホで代用できればお財布…… -
2023/06/20
水没してしまった!すぐにお近くの修理店へ|oh!me大津テラス 2F
本格的に暑くなり始め、そろそろプールや海へのレジャーをお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 当店の近くには琵琶湖もありますので、釣りを趣味としている方もいらっしゃるでしょうね。 そんなときにつきものなのがスマホの水没です。 近年は耐水性も高まってきたスマホですが、水深が深いところや水流があると耐えきれず…… -
2023/06/19
Apple製品をお得に購入できる?認定整備済製品とは?|Oh!Me大津テラス 2F 膳所駅 石場駅
Apple製品を購入したいけど新品は高いなあ... 中古も調べたけど購入店の保証は心許ない... このような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか? 今回は、Apple公式が取り扱う「認定整備済製品」についてご紹介いたします! 運が良ければ最新の製品もお得に手に入るかも! …… -
2023/06/19
iPhoneとAndroidどっちが良いの?修理店の視点からお話させていただきます|oh!me大津テラス 2F
あなたにとってスマホを選ぶときの基準は何ですか? 今回は修理店の視点から、急な事故や故障で困る修理の現状をお伝えしようと思います。 毎日使うものですから、事故や故障はつきもの。 いざ修理のときに困らないように、参考にしていただければ幸いです。 もくじ ・修理に大きく関わるシェア率 ・店舗…… -
2023/06/16
スマホのバッテリーについて考えてみた|oh!me大津テラス 2F
お客様からのご質問で、 「スマホにはなぜリチウムイオン電池が使われいるのか?」という疑問をいただきましたので、ご紹介させていだきます。 もくじ ・なぜリチウムイオン電池なのか? ・店舗情報 なぜリチウムイオン電池なのか? 身近な電池としてはマン…… -
2023/06/15
バッテリー消費電力、ダークモードが節約になる理由|oh!me大津テラス 2F
コロナ禍も開け、お出かけの頻度も増えたのではないでしょうか。 外出が少ないと、家ですぐ充電できるのでバッテリーの減りが気ならなかったという方も、久しぶりに遠出したら充電難民に…!(><)なんてことありませんか? ここで改めてバッテリーの消費を抑える方法と、それに関わるダークモード設定について解説したいと思います。 …… -
2023/06/14
滋賀県滋賀県|スマホ修理業者を選ぶコツ:信頼性と品質を重視した選択のポイント|Oh!Me大津テラス 2F
滋賀県にお住まいの方々にとって、スマートフォンは日常生活において欠かせない存在です。 しかし、スマホの故障やトラブルが起きた場合、信頼性の高いスマホ修理業者を選ぶことが重要です。 本記事では、滋賀県でスマホ修理業者を選ぶ際のポイントをご紹介します。 信頼性と品質を重視した選択をすることで、安心して…… -
2023/06/13
androidのバッテリー耐久年数は?|oh!me大津テラス 2F
当店ではandroid端末についても修理を行っています。 近年android端末を見かけることも増え、やはり修理の割合もandroidが緩やかに増えている印象です。 電車なんかでは少し前までは右を見ても左見てもiPhoneを使用されている方ばかりだったのが、今では半々ぐらいの割合じゃないかというのが…… -
2023/06/10
ネットが繋がらない…これって故障?!|oh!me大津テラス 2F
ネットに繋がらない! 実は故障ではないかもしれません。 今やインターネットが繋がらないと生活に支障をきたす程なくてはならないもの。 突然繋がらなくなるとパニックになりますよね。 ネット接続ができない原因は多岐に渡るため、今回はiPhoneステータスバーでわかる範囲をおさらいしてみます。 もくじ ・ステー……