お役立ち情報

気がついたらスマホの電源がつかない

気がついたらスマホの電源がつかない

朝起きてスマホを手に取ったら、画面が真っ黒のまま反応しない――そんな経験はありませんか?

前日まで普通に使えていたのに、いきなり電源が入らないと焦りますよね。

ですが、原因を冷静に探れば、意外と簡単に復旧できる場合もあります。

今回は、スマホの電源がつかなくなる主な原因とその対処法について紹介します。

 

気がついたらスマホの電源がつかない

 

バッテリー切れ

 

まず多いのが「バッテリー切れ」です。スマホのバッテリーは、使用年数が経つほど劣化します。

残量が残っているように見えても、実際はほとんど充電できていないこともあります。

まずは充電器を接続し、15〜30分ほど待ってから電源を入れてみましょう。

このとき、ケーブルやアダプタの接触不良も疑う必要があります。別のケーブルやコンセントを試してみると良いでしょう。

 

ソフトウェア

 

次に考えられるのは「ソフトウェアの不具合」です。

OSの更新中やアプリのエラーなどで一時的にフリーズしているケースもあります。

iPhoneなら「電源ボタン+音量ボタン」を長押し、Androidなら「電源ボタンを10秒以上長押し」して再起動を試してみてください。

それでも反応がない場合、リカバリーモードを使うことで復旧する場合もあります。

 

過熱

 

「過熱」も見逃せない要因です。

長時間の動画視聴や充電しながらの使用でスマホが高温になると、安全のため自動的に電源が落ちることがあります。

この場合は、冷たい場所に置いてしばらく冷却し、温度が下がってから再び電源を入れてみましょう。

ただし冷蔵庫に入れるのはNGです。急激な温度変化で内部結露を起こす恐れがあります。

 

小見出し

 

それでも復旧しない場合は、「内部の故障」も考えられます。

バッテリー自体が寿命を迎えていたり、基板や電源ボタンの接触が悪くなっていることもあります。

特に落下や水没の履歴がある場合、内部でショートしている可能性もあります。

この場合は、自力での復旧は難しいため、修理専門店やメーカーサポートへの相談をおすすめします。

当店でも、起動不良復帰作業行っております。iPhoneからAndroid様々な機種を行っているのでご近くのお客様は是非ともよろしくお願いします。

 

データ管理

 

突然スマホが起動しないと、写真やデータが消えてしまうのではと不安になるものです。

日頃からバックアップを取っておくことが、最も大切な予防策です。iCloudやGoogleドライブなどのクラウドサービスを活用すれば、故障してもデータを安全に復元できます。

電源が入らないスマホでも、原因をひとつずつ確認すれば、慌てずに対応できます。焦らず、順番にチェックしてみましょう。

それでも解決しないときは、修理の方をお勧めします。

 

 

スマートクール大津テラス店では、iPhoneをはじめとした様々なスマホの修理を最短即日で修理しております!

スマホ以外にも、iPadなどのタブレット、Nintendo Switchなどのゲーム機、スマートウォッチ、ノートPCなどあらゆるデバイスの修理が可能!

ご来店の予約はこちらから!

予約する

 

故障かな?と思ったらお気軽にご相談ください!

画面割れやカメラレンズ割れ等、目に見えて故障の症状があれば修理が必要と判断できますが、

充電の減りが早かったり、起動不良を頻繁に繰り返していたり

何が原因で起きているのかわからないような故障症状はたくさんあります。

修理経験豊富なスタッフが、端末の状態を診断して必要な修理をご案内いたします♪

ご相談は無料!お気軽にご来店くださいませ!

予約する

電話番号    077-572-8999

ご予約なしでも承っておりますが、混雑時などはお待ちいただく場合がございます。

滋賀県大津市、草津市エリアで修理店をお探しであればスマートクール大津テラス店へお任せください!

最短即日修理で皆様のスマホの故障・お悩みを解決いたします。

インスタも毎日更新中!

修理のあれこれ、役立つ情報を発信しております。

合わせてお読みください♪

 

【高島市安曇川町】Pixel7のバッテリー交換修理

【大津市唐崎】iPhoneのバックパネル割れ修理と放置リスク

【大津市中央】Surface Pro4のバッテリー交換修理

 

ガラスコーティングもご予約なしで承っております♪

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら