お役立ち情報

気になるスマートウォッチ をご紹介★

気になるスマートウォッチ をご紹介★

今回はGarmin(ガーミン)というメーカーのスマートウォッチをご紹介いたします。

 

 

 

・Garminとは?

 

Garminは米国発のメーカーで、スマートウォッチの他、

航空機、船舶、自動車のナビゲーションシステムの開発、製造、販売もしている会社です。

 

 

ナビゲーションを取り扱っている事もあって、スマートウォッチにもその技術が生かされており、

スポーツやアウトドアなどのシーンに向いた機能性が特徴です。

高度なGPSや心拍センサー、ソーラー充電機能や長時間のバッテリー、

過酷な環境にも耐えられるような外装と直射日光の下でも見やすい液晶パネルなど、

屋外で利用するのに向いているラインナップが強みのようです。

 

 

日本ではあまり聞き馴染みのない会社ですが、

会社の歴史は意外と長く、1989年の設立ですので35年という老舗メーカーです。

スマートウォッチ自体がまだまだ歴史が浅いですが、

本来は航空のナビゲーションシステムが本職の会社ですので、GPS機能など、

スマートウォッチに必要な機能を会社独自で持っているため親和性が高いのでしょう。

アウトドア系の業界に向けたラインナップは人気を集めているようです。

 

 

・商品ラインナップ

 

さて、気になるラインナップですが、大きく分けて5種類に分別されています。

 

・ビジネスシーンやスポーツに最適なfēnix(フェニックス) シリーズ

しっかりとした作りながら、ビジネススーツにも違和感の無いデザイン。

仕事でもさまざまなスポーツシーンでも活躍してくれるオールマイティーなシリーズです。

 

・スポーツや健康管理に最適なVenu(ヴェニュー)・vívo(ヴィヴォ) シリーズ

女性の細身な腕にもしっくりするような小ぶりなデザインもありファッショナブル。

 

・アウトドアに最適なInstinct(インスティンクト) シリーズ

高精度のGPSはもちろん、衝撃にも強いボディはアウトドアの良き相棒になれそうです。

 

・ランニングに特に特化したForerunner(フォアランナー) シリーズ

心拍記録のほかランニングスコアも記録してくれ、本格的にジョギングに特化しています。

 

・ゴルフに特に特化したApproach(アプローチ) シリーズ

スコアの記録もできるという、ゴルフ好きにはたまらない機能がついています。

 

・ダイビングにも適しているDescent(ディセント) シリーズ

水中でも使用可能なタフな耐水性はダイビングをする方には嬉しいですね。

 

 

どのラインナップも共通してしっかりとした外装で衝撃にも強そうなデザインですね。

スマートウォッチを購入する際、選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

 

当店ではこちらの修理もご依頼を受けた実績がございます。

修理の内容や部品の有無などは店舗へ直接お問い合わせくださいませ。

 

お問い合わせはこちら

 

 

https://www.garmin.co.jp/

参考:https://www.e-ami.co.jp/blog/%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%95%E3%82%89%E8%81%9E%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E2%81%89garmin%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%EF%BC%89%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E3%83%96%E3%83%A9

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら