【大津市よりご来店】Pixel8a 画面交換修理
今回は、大津市より、Pixel8aの画面交換のご依頼でご来店していただき、ありがとうございました。
状態としては上の画像の通りです。
かなり画面部分がバキバキに割れてしまっていました。
お客様曰く、会社への通勤中にポケットから落としてしまい、この状態になってしまったそうです。
作業に移る前に事前の動作チェックを行っているのですが、今回の端末は損傷がひどかったので、画面にモヤが掛かったような状態でした。
動作も反応が悪く、かなり重い感じでした。
今回は、画面交換で対応させて頂きました。
よくある画面割れの原因
スマホの画面割れで一番多いのは「落下」です。手から滑ってコンクリートやアスファルトの上に落ちてしまうと、強化ガラスであっても簡単にひびが入ってしまいます。
ポケットやカバンから取り出す時に落とす、机から滑り落ちる、ベッドや椅子からちょっと落ちただけでも角に当たれば割れてしまうことがあります。
また、バッグの中で鍵や金属製の小物とぶつかり、細かな傷から亀裂が広がることもあります。
近年のスマホは画面が大きく、ベゼルも細いため衝撃に弱くなりやすく、どれだけ注意していても思わぬ場面で画面割れが起こってしまうのです。
意外な画面割れの原因
意外と多いのが「圧力」による破損です。
例えばズボンの後ろポケットにスマホを入れたまま座ると、体重の圧力で画面に大きな負荷がかかり、気づかないうちに割れてしまうことがあります。
また、カバンの中で重い荷物に押されて割れるケースや、寒暖差でガラスが膨張・収縮し小さなひびが広がるケースもあり、必ずしも落とした時だけに起きるとは限りません。
画面が割れるとどうなる?
画面が割れてしまうと、操作に支障が出るだけでなく、安全面でもリスクが高まります。
ひびが入るとタッチが反応しづらくなったり、誤動作が起きたりすることがあり、快適に使えなくなります。
また、割れた部分から細かいガラス片が指に刺さる危険性もあり、そのまま使い続けるのは非常に危険です。
さらに、水分やホコリが入り込んで内部の基板や液晶にダメージを与える恐れもあり、放置すれば画面が真っ暗になるなど症状が悪化する可能性もあります。
早めに修理を行うことで二次的な故障を防ぎ、安心して使い続けることができます。
即日修理も出来ます!
今回のお客様は、お仕事中にスマホを落してしまい、お昼休憩中にご来店してくださいました。
今回の修理内容は、バックパネル交換とバッテリー交換でしたが、2つ合わせて40分で修理させていただきました。
お客様も、「休憩中に直ってくれてよかった」と喜んでくださいました!
スマートクールであれば、出来るだけお客様のご要望にお応えできるようにご対応させて頂いてます。
是非、一度スマートクールにお越しください!
修理ならスマートクールにお任せ!
スマートクールではスマホ修理をメインに行っております!
iPhoneはもちろん、Android端末でも修理できます!
また、スマホだけでなく、パソコンやApple Watch、ゲーム機なども修理できます!
液晶の保護として、ガラスコーティングもおすすめしています!
値段は3300円~、作業時間は約10分で出来ます!
修理依頼でなくても、ご相談や操作方法など奇異にご来店していただいても、丁寧にご対応させて頂きます!
もし、電子機器のことでお困りのことがあれば是非、
スマートクールへお任せください!