Android(アンドロイド)修理

画面が割れたら、スマートクール大津テラス店へ!

画面が割れたら、スマートクール大津テラス店へ!

 

 

 

・画面割れ、まずはご相談ください!

 

 

androidスマホの画面割れトラブルも当店スマートクール大津テラス店にお任せください!

pixel(ピクセル)、
Galaxy(ギャラクシー)、
XPERIA(エクスペリア)、
Xiaomi(シャオミ)、
OPPO(オッポ)、
HUAWEI(ハーウェイ)、
ASUS(エイスース)、
AQUOS(アクオス)、
arrows(アローズ)などなど

さまざまな機種に対応しております。

画面割れ修理は季節問わず多い症状です。
特にイベントの多い春〜秋にかけては外出する事が多くなる分、壊れてしまうリスクが高まります。

ケースやフィルムを貼っていても、衝撃が大きいと画面が割れてしまうこともあります。

トラブルの際はぜひ当店にご相談くださいませ。

 

android修理一覧

 

・画面割れを防ぐためにできること

 

画面割れを防ぐために皆さんはどのような対策をされていますか?

 

一番に思いつくのは画面フィルムでしょうか。

画面のフィルムは多くの種類があり、

クリアタイプや、すりガラスのように反射防止加工がされたもの、覗き見防止のものもありますね。

素材は強化ガラスやシリコンのように柔らかいタイプなどさまざまなものがあります。

一番強いとされているのはガラスフィルムで、硬度をがつい良いものを選べばかなりの安心感があります。

しかし、このガラスフィルム、弱点があります。

受ける衝撃が面に当たった場合はかなり強いのですが、

フィルムの端、角のあたりはかなり弱く、コツっとぶつかっただけで割れてしまう事があります。

 

面を守るのはとても心強いですが、サイドの角部分はケースも利用して守っておいて方が良いでしょう。

 

他にも画面を守る方法としてガラスコーティングというものもあります。

こちらはフィルムの代わりとしても注目されているもので、

コーティング剤を画面に直接塗りつけてガラスを強くするものですので、

機種の形状を選ばずどんなものにも施工する事ができる手軽さがおすすめポイントです。

また、フィルムを貼り付けるときに起こるズレ、空気や埃の混入といったことも起きないので、

フィルムを貼るのが苦手という方にもおすすめです。

 

 

本体のガラスを強くしてくれるので、タッチパネルをガラスコーティングで強化し、

さらにフィルムをつければより安心の守りができるでしょう。

 

フィルムの貼り付けやガラスコーティングの施工も当店スマートクール大津テラス店にお任せくださいませ。

oh!me 大津テラス2F (営業時間10:00〜20:00)営業中!

iPhoneアイフォン)、iPadアイパッド)、iPodアイポッド)、

Apple Watch(アップルウォッチ)などのApple製品。

Android(アンドロイド)、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)などもご対応可能です。

京阪石場駅、もしくはJR膳所駅から徒歩10分

 

 

ガラスコーティング

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら